Search

検索したいワードを入力してください

スローロリス飼育のポイントは|飼育する際のポイント5選

更新日:2024年05月03日

今回はスローロリスの生物としての特徴や飼いかたを紹介いたしました。スローロリスを買うことは少しハードルが高く、スローロリスに合う環境を整える難しさを伝えられるようにまとめました。そして、困った行動をした際の対処法についてもまとめました。参考になれば幸いです。

スローロリス飼育のポイントは|飼育する際のポイント5選
スローロリスも他の動物と同様にトイレは覚えてくれるまでは、いろいろな場所でおしっこをします。それはマーキングと言う意味もありますし、おしっこを体に塗ることをします。

そして歩きながらおしっこをする習性があるので、おしっこが体について臭いがきつくなるようでしたら、温水で洗ってあげましょう。必ず水では洗わないようにしてあげてください。

困った行動をするスローロリスの対処法3:常に怯えている

もちろん個体差はありますが、本当に怖がりな子もいます。飼い主の方が悪いことをしていなくても怖がってしまいます。

これに関しては、正しい環境下で飼育し、時間とともに慣れていくのを待つしかありません。

もちろん環境面での不備があったり、飼育場所があっていないなどの問題があるのであればそれを取り除くことは重要ですので、よく観察してなにに怖がっているのか注目してみましょう。

困った行動をするスローロリスの対処法4:昼間でも寝ない

スローロリスは基本夜行性の動物なので、昼は必ずと言っていいほど寝ます。しかし、何かの要因によって昼に寝ない子も中にはいます。

それは周りの音がうるさく、ストレスに弱いスローロリスは弱っていくこともあります。そして、もう一つ考えられるのは、室温がスローロリスにとって適温ではないと言うことが考えられます。気

温は26度程度が一番良いとされています。しかし、日本の夏の場合クーラーで20~23度にすると、寒すぎて動けなくなってしまいます。室温には注意しましょう。

周囲に迷惑をかけないようにスローロリスを飼育しよう

スローロリスを飼育するということは非常に難しいでしょう。しかし、正しい飼育の仕方をすると非常に懐いてくれますし、非常に愛らしい動物です。

そのためには、しっかりとしたスローロリスについての知識を持っていなければいけません。この記事がきっかけとなりスローロリスとのいい出会いがあればうれしい限りです。

初回公開日:2019年08月03日

記載されている内容は2019年08月03日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related