Search

検索したいワードを入力してください

コーンスネークはかわいい?魅力や飼い方についても併せて紹介

更新日:2024年07月13日

あなたはコーンスネークの魅力を知っていますか?ペットスネークの中でコーンスネークは飼いたい人が多い人気種です。人気の理由は「かわいいから」と言いますが、いったいコーンスネークのどこがかわいいのでしょうか。この記事は彼らの魅力と飼育方法について記載しています。

コーンスネークはかわいい?魅力や飼い方についても併せて紹介
みなさんはコーンスネークというヘビを知っていますか?爬虫類が好きで、ペットスネークに興味がある方なら一度は聞いたことがあるでしょう。それほどペットスネークの中では不動の人気を誇る種類です。

この記事では、そんな大人気のコーンスネークの魅力について解説していきます。飼育方法にも触れていますので、これから飼おうと思っている方にもおすすめの記事になります。

記事を読むことで、コーンスネークがなぜ多くの人々に愛されているのか知ることができ、今よりももっとコーンスネークが好きになることでしょう。飼育方法も同時に知ることで、適切な飼育環境も整えられるようになります。

ぜひあなたもコーンスネーク沼にはまってみてはいかがでしょうか。

コーンスネークの魅力とは

それでは、コーンスネークがなぜこんなにも人を惹き付けてやまないのか解説していきましょう。

野生で遭遇したヘビやテレビで見るような巨大ヘビは、手や足に噛みついてきて狂暴で怖いイメージがありますが、コーンスネークはそんなことはありません。

ここでは、コーンスネークの魅力を7つ紹介していきたいと思います。

大人しい

コーンスネークは非常に穏やかで大人しい性格をしています。

余程のことがなければ噛みつきませんし、普通にお世話をしていれば怒らせることはまずありません。

個体によっては少し神経質で臆病な子がいるかもしれませんが、エサを与えるなどして関係が深まるうちに飼い主のにおいを覚えて怯えなくなります。

かわいい

コーンスネークがペットとして魅力なのはやはり、見た目がとてもかわいいことです。

体長が120~150cmほどまで成長しますが、大体とぐろを巻いているので両手に収まるほどのコンパクトなサイズです。そのため、大きなヘビに対する威圧感や恐怖は感じにくくなっています。

ハンドリング中にニョロニョロと服の中まで遊びにくるようなこともする、とてもかわいいフレンドリーなヘビです。

瞳もかわいい

体格や行動のかわいさもさることながら、コーンスネークのつぶらな瞳もとてもかわいいです。

瞳が大きくて鼻先が少し短いため、童顔のようにみえて余計にかわいいと感じやすいようです。

ヘビは眼光鋭いイメージですが、コーンスネークのくりっとした瞳には全くそのような印象を受けません。

モルフの種類が多い

コーンスネークのモルフは非常に種類が多く、自分が好きなカラーや模様を選べることも魅力の1つです。

カラーだけでも赤、白、黒、褐色、ピンクなど様々ですし、そこにさらにストライプやドットのような模様も加わっていきます。

ある程度モルフによって品種は決められていますが、その品種の中でも斑点の具合や色合いの微妙な違いがありますので、うちの子ならではのモルフを楽しめます。

お世話がしやすい

コーンスネークはペットスネークの入門と言われるほど、丈夫で飼いやすいヘビになります。

飼っている人が多いため、書籍だけじゃなくネット上にも飼育情報はたくさんありますし、困った時にすぐ調べられる状況にあることは大きなメリットです。

噛んだり、病気がちだったりなどデメリットがほとんどない種ですので、温度管理だけしてあげればお世話がしやすい種類です。

飼育コストが低い

コーンスネークは毎日エサを食べるわけでもなく、大きく飼育環境を汚すわけでもないのでとても飼育コストが低い生き物になります。

ベビーのときは週に1回、アダルトになれば2週間に1回ほどの給餌で済みます。冷凍マウスは1匹200円ほどのため、月々かかる費用は1000円しません。

人が快適に住んでいる環境であればヒーター代もそこまでかかりませんし、かなり経済的なペットと言えるでしょう。

臭いが気にならない

次のページ:コーンスネークの飼い方

初回公開日:2022年07月29日

記載されている内容は2022年07月29日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related