Search

検索したいワードを入力してください

ミツユビハコガメの飼育方法|餌やケージなど飼育に必要なものや特徴について

更新日:2024年07月08日

ミツユビハコガメを飼ってみたいとは思いませんか。ころんとかわいいこのカメは少々高価なことを除けば、初心者にも飼いやすい種と言えます。この記事では飼育方法について、詳しく説明しています。ミツユビハコガメを飼ってみたい方は、ぜひ参考にしてください。

ミツユビハコガメの飼育方法|餌やケージなど飼育に必要なものや特徴について
「外国産のちょっと珍しいカメを飼ってみたいな」
「飼育が簡単で変わったカメっていないかな」
カメを好きになるとそんな願望が出てきますね。かつてはペットショップで野生個体が安価で売られていたのですが、1995年にワシントン条約でⅡ類に指定されたことから、飼育下で繁殖された個体のみ販売されています。

この記事では、ミツユビハコガメの餌や飼育環境など、飼育方法について詳しく解説しています。飼育用品についても紹介しているため、記事を読むことで、爬虫類飼育初心者でもミツユビハコガメを飼うことができるようになるでしょう。

この機会に、ミツユビハコガメの飼育を検討してみてください。

出典:ワシントン条約(CITES)|経済産業省
参照:https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/index.html

ミツユビハコガメの生態

ミツユビハコガメとはどんなカメなのでしょうか?どんな特徴があってどのくらい大きくなるのでしょうか?ミツユビハコガメを飼う前に、知っておきたい生態について解説します。

特徴について

カメは外敵から身を守るため硬い甲羅を持っています。ハコガメはさらに腹甲に蝶番がついていて、頭や四肢、尻尾をしまいこむことができるのです。ヒンジとも呼ばれるこの蝶番を閉じてしまうと、UFOのような姿になります。

このカメは、ヌマガメ科アメリカハコガメ属に属し、北米に広く分布するカロリナハコガメの亜種で、後ろ足の指が3本(まれに4本)であることから、この名がつきました。

ミツユビハコガメは、カロリナハコガメの亜種の中では甲羅がやや地味でほぼ褐色ですが、成体では頭や前肢にオレンジ色の発色が現れる美しい個体もいてバリエーションに富んでいます。

本亜種は、アメリカのアーカンソー州、イリノイ州、オクラホマ州、カンザス州に棲んでいます。

大きさについて

次のページ:ミツユビハコガメの飼育に必要なもの

初回公開日:2022年06月24日

記載されている内容は2022年06月24日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related