Search

検索したいワードを入力してください

マリモは飼える?飼えない?地球の北半球にしかいないマリモの正体!

更新日:2024年06月13日

漢字は毬藻、動かないし生きてるか分からないと思われがちなマリモという生き物の生態について。マリモの中身はどうなっているのか、なぜ球状になっているのか、阿寒湖や琵琶湖に生息する天然のものから人工のものまでさまざま。そんなマリモの飼育方法についても紹介しています。

マリモは飼える?飼えない?地球の北半球にしかいないマリモの正体!
マリモを洗うときは、とにかく優しく洗ってあげてください。水を直接当てたり強く当てすぎないように水道水を流しながら、手のひらで転がすように洗うと綺麗な球体に形が整います。

小さなマリモはコロコロと優しく洗うだけでも綺麗になりますが、大きなマリモを洗うときは少しだけ揉むような感覚で洗ってあげると中の方の汚れも落とせます。

潰さないように丁寧に扱う

マリモは糸状の藻の集合体なので、強く押したりすると簡単に潰れてしまいます。洗うときも、水槽から一度移動させるときも、潰さないように丁寧に扱います。

潰さないようにすること以外にも、洗い終わったあとや洗っている最中に落としたり、排水溝に誤って流してしまわないようにも注意しましょう。

可愛いマリモを排水溝に流してしまうのはとても悲しいことですので気を付けてください。

マリモを飼う際に必要なグッズ

マリモを家で飼育するために必要なグッズを紹介していきます。

水がないと生きられないので水槽などの入れ物は必要不可欠ですが、以下で紹介しているものを揃えていただければ安心して飼育を始めることができますので、ぜひご覧ください。

水槽

水槽はマリモの飼育には必要不可欠です。マリモの数や大きさによって水槽の大きさも変わってきますが、特大サイズのマリモでない限りは15センチくらいの水槽であれば何の問題もなく飼育できるでしょう。

小さな瓶や入れ物の方がインテリアのような感覚でとてもおしゃれに見えますが、水温や水質を管理しやすい水槽を使うことをします。

淡水魚用の砂

砂は実際あってもなくてもマリモには影響ありません。砂があると掃除が少し大変になりますが、あった方がやはりマリモの色も映えて綺麗に見えます。

もし砂を使用する場合は、マリモは淡水の生き物なので砂も淡水用のものを使用しましょう。

砂を使わない場合でも水槽の底の部分が黒ではなく白いものも販売されているので、お近くの店舗やネット通販でご覧になってみてください。

濾過装置

マリモだけではそこまで水の汚れはありませんし、基本的には濾過装置は必要ありません。ですが濾過装置を使うと水槽の水がまわることによって水質が安定し、安心感が得られます。

マリモを飼いたいが忙しい方などには、あると安心するアイテムです。

濾過装置があれば水替えの頻度を低くしても多少は大丈夫ですが、マリモのためにきちんと綺麗な水質は保つようにしましょう。

マリモの購入ルートとその値段とは?

ここまでマリモのことが分かったらあとはマリモを購入するだけです。ですがマリモっていったいどこに売られているのでしょうか。いくらで買えるものなのでしょうか。

マリモを買う方法と平均価格について紹介していきます。

マリモを買う方法

マリモはペットショップやホームセンター、通販、水族館のお土産コーナーなどにも売られています。場所によっては百円ショップにも売られているそうです。

お近くの店舗で見当たらないようでしたら通販のサイトで探してみましょう。中にはマリモの専門店などもありますし、大きさも色々あるので見ているだけでもとても楽しめます。

マリモの平均価格

百円ショップでも売られていたりするようですが、大きさや購入場所にこだわりがなければ、だいたい全て1,000円以下で購入できます。大きいものだと通販で3,000円~5,000円のマリモも売られています。

マリモは枯れない限り寿命というものがないといっても過言ではありませんので、安く購入できるうえに大切に育てれば長く一緒に過ごせるところがである理由なのでしょう。
次のページ:マリモを育ててみよう

初回公開日:2019年08月15日

記載されている内容は2019年08月15日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related