Search

検索したいワードを入力してください

インコが過ごしやすい温度とは?適温と温度管理するときの注意点

更新日:2024年06月13日

インコにとって過ごしやすい気温は何度なのでしょうか。インコの年齢や状態によっても適切な温度は変わってきます。冬の保温方法、保温にアイテム、保温器具の付け方、温度管理をするにあたっての注意点なども紹介しています。

インコが過ごしやすい温度とは?適温と温度管理するときの注意点
鳥かごによっては、そのカゴ専用のカバーが売られていることがあります。普通の布で遮光カーテンのようにインコが寝るときカゴ内に光が入らないようにできるカバーと、冬にヒーターと合わせて保温力を高めるためのビニール製のカバーがあります。

冬になのがビニール製のカバーです。寒い地域の方や特に寒い時期にぜひ使ってほしいアイテムです。

鳥かごによっては専用のカバーがなかったりしますが、大きさの違いがさほど気にならない方でしたら少し大きめのものを買って使っても良いでしょう。ビニール製なので汚れたら洗えるところも良いところです。

鳥かごカバー

  • ホーエイ おやすみカバー(布製)
  • クオリス 小鳥カゴの防寒カバー(ビニール製)

3:パネルヒーター

電球で温めるヒーターとは違い、鳥かごの外側に取り付けて使えるのがパネルヒーターです。鳥かごの外に付けることによって上に乗ってしまって火傷をするなどの心配がありません。

保温力や複数飼いしている人にはやはり電球タイプの方が良いですが、パネルヒーターの方が安心感があります。どちらを使うかは飼っているインコや羽数・お家の環境で決めましょう。

パネルヒーター

  • SANKO 外付け式バードヒーター
  • マルカン ほっととり暖とまり木ヒーター

4:断熱シート

部屋の窓に直接貼るものやカーテンのように使えるものまで断熱シートには色々な種類があります。お家によって使い方が選べるのが断熱シートの良いところです。

また断熱だけでなく冬の冷気も防いでくれるものもあります。大きさもたくさん種類があるので、断熱シートはインコだけでなく人間も快適になるアイテムなのでです。

インコの過ごしやすい適温を知ろう

インコにとっての適温や便利グッズを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。ネットにはもちろんたくさんの情報がありますが、一番大事なのはインコの年齢や健康状態に合わせて飼い主が気付き調整をしてあげることです。

便利なグッズや工夫でインコが過ごしやすい温度にしてあげましょう。下にペットショップへのリンクを貼っているのでぜひ参考にしてみてください。

初回公開日:2019年08月21日

記載されている内容は2019年08月21日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related