Search

検索したいワードを入力してください

スズメを保護した場合の飼育方法!飼育の注意点や雛の育て方も紹介

更新日:2024年04月14日

スズメが道路上で倒れていて、保護してあげたいと感じる方は多いでしょう。しかし、スズメを飼育するうえでどのような飼育方法が適しているか分からないという方も少なくありません。そこで今回は、スズメを飼育するときの注意点や雛の育て方についてご紹介します。

スズメを保護した場合の飼育方法!飼育の注意点や雛の育て方も紹介

スズメを保護したときの飼育方法3:保温する

スズメの飼育方法で注意すべき点として、ヒナを保護した場合は保温することが重要であるという点です。

スズメのヒナは、まだ羽毛が生えておらず体温を高く保つことができません。そのため、保温をしてあげないと体温が下がり、体調不良を引き起こす恐れがあります。

保温ができるように、外気から触れないような箱を作ってあげると良いでしょう。

スズメを保護したときの飼育方法4:餌は殻付きの雑穀をメインに

スズメに餌を与える場合は、殻付きの雑穀をメインに与えると良いでしょう。

スズメは殻付きの米に興味を示すことが多く、殻をむくことに夢中になるスズメもいます。ヒナの場合は、最初はひまわりの種などで殻をむくことに慣れさせる訓練をしてあげると良いでしょう。

食べ終わった後の殻はこまめに掃除し、新しい餌を食べやすいようにしてあげるのが飼育方法として適しています。

スズメを保護したときの飼育方法5:止まり木を準備

保護してある程度元気を取り戻してきたら、次は野生に帰る準備をすることが飼育方法における最大の目的と言っても良いでしょう。

スズメがしきりに羽ばたきをし、しっかりと2本足で歩けるようになったら独り立ちできるサインです。カゴの中に、できるだけ天然の木や枝を用意してあげると良いでしょう。

最初のうちは細い枝を用意し、成長度合いに合わせて枝の太さを変えると良いでしょう。

まだ小さいスズメの雛を保護した時の飼育方法

スズメを拾った、あるいは保護した時、まだ小さいスズメで明らかに弱っているという場面に遭遇することがあるでしょう。小さいスズメは、成長したスズメとは異なる飼育方法で保護してあげる必要があります。

間違った飼育方法で飼育を行うと、スズメの体調が悪化してしまうでしょう。

ここからは、まだ小さいスズメを保護した時の飼育方法についてご紹介します。

まだ小さいスズメの雛を保護した時の飼育方法1:スポイトで補液を

小さいスズメを保護したら、すぐに栄養補給をしてあげましょう。

小さいスズメは保護されるまで、2〜3日間餌を口にしていない場合もあります。その状態で放置しておくと、非常に危険です。また、小さいスズメは満足に口を開けることがままならないこともあるため、スポイトなどで餌を与えると良いでしょう。

餌は補液を与え、ポカリスウェットなど市販のスポーツドリンクがです。

まだ小さいスズメの雛を保護した時の飼育方法2:体温が40度を下回らないよう保温

弱ったヒナや小さいスズメを保護した時にもっとも重要となる飼育方法は、体温を高温に保つことです。

鳥が健康な時の体温は約41〜43度と高く、体温が低下することは体調を悪化させてしまうことと同じです。そのため、飼育方法としては真っ先に保温することが正しいと言えます。

雨で濡れている時は、清潔なタオルで優しく拭いてあげると良いでしょう。

まだ小さいスズメの雛を保護した時の飼育方法3:巣箱を用意

次のページ:傷ついているスズメを発見した時の対処法

初回公開日:2019年08月17日

記載されている内容は2019年08月17日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related