ウミアイサってどんな鳥?ウミアイサの生態や鳴き声などの特徴紹介!
更新日:2024年09月22日
ウミアイサとは
ウミアイサは、全長59cm程度(オス)、52cm程度(メス)の渡り鳥で、日本には冬にやってきます。
体の形は「カモ」に、くちばしは細く「ウ」に似ていますが立派なカモの仲間です。
カモの仲間の中では、比較的、体が細長く長い首を持っています。また、脚が体の後ろ側についているので、脚の力のみで潜水が可能です。
体の色は、オスは派手な色をしており、頭が緑黒色、背中と翼の上面が黒で、翼には大きな白斑があります。メスと幼鳥は頭が赤身のある褐色、背中と翼の上面は薄い黒褐色で、脇は灰色です。
また、オス・メスともに後頭部にツンツンとした冠羽があります。
体の形は「カモ」に、くちばしは細く「ウ」に似ていますが立派なカモの仲間です。
カモの仲間の中では、比較的、体が細長く長い首を持っています。また、脚が体の後ろ側についているので、脚の力のみで潜水が可能です。
体の色は、オスは派手な色をしており、頭が緑黒色、背中と翼の上面が黒で、翼には大きな白斑があります。メスと幼鳥は頭が赤身のある褐色、背中と翼の上面は薄い黒褐色で、脇は灰色です。
また、オス・メスともに後頭部にツンツンとした冠羽があります。
ウミアイサの特徴5つ
ウミアイサには、体の色や冠羽の有無、食性など、いろいろな特徴があります。
ここからは、ウミアイサの特徴を「カワアイサとの違い」「オスとメスとの違い」「ウミアイサの分布」「食べ物は小魚」「鳴き声」の5つのポイントに絞ってご紹介します。
それぞれウミアイサを代表する特徴を表しているので、ぜひ押さえておいてください。
ここからは、ウミアイサの特徴を「カワアイサとの違い」「オスとメスとの違い」「ウミアイサの分布」「食べ物は小魚」「鳴き声」の5つのポイントに絞ってご紹介します。
それぞれウミアイサを代表する特徴を表しているので、ぜひ押さえておいてください。
ウミアイサの特徴
- カワアイサとの違い
- オスとメスの違い
- ウミアイサの分布
- 小魚を狩って食べる
- 鳴き声
ウミアイサの特徴1:カワアイサとの違い
ウミアイサとカワアイサの違いで最も識別しやすいのは、冠羽の有無です。
後頭部に冠羽があるのがウミアイサで、カワアイサには冠羽はなく後頭部がふくらんでいます。体の大きさはカワアイサの方が少し大きめです。
また、体の色は、ウミアイサは首の下側から胸の部分が茶色くなっているのが特徴です。体を横から見ると背中から黒、白、灰色の順に見えます。
一方、カワアイサはウミアイサと違い、首から胸にかけての部分は真っ白です。体を横から見ると背中から黒、白となり、灰色の部分がないためウミアイサより全体的に白っぽく見えます。
くちばしの形は、ウミアイサは先端がまっすぐで、カワアイサは少し下に曲がっています。目の色は、ウミアイサは赤またはオレンジで、カワアイサは黒です。
後頭部に冠羽があるのがウミアイサで、カワアイサには冠羽はなく後頭部がふくらんでいます。体の大きさはカワアイサの方が少し大きめです。
また、体の色は、ウミアイサは首の下側から胸の部分が茶色くなっているのが特徴です。体を横から見ると背中から黒、白、灰色の順に見えます。
一方、カワアイサはウミアイサと違い、首から胸にかけての部分は真っ白です。体を横から見ると背中から黒、白となり、灰色の部分がないためウミアイサより全体的に白っぽく見えます。
くちばしの形は、ウミアイサは先端がまっすぐで、カワアイサは少し下に曲がっています。目の色は、ウミアイサは赤またはオレンジで、カワアイサは黒です。
ウミアイサの特徴2:オスとメスの違い
ウミアイサは、ツンツンとした冠羽に赤黒いくちばし、赤い目が特徴的ですが、オスとメスには次のような違いがあります。
オスもメスもツンツンとした冠羽がありますが、オスは頭部が緑黒いのに対し、メスは赤みがある褐色です。
また、オスの胸には黒い斑点、おなかは白く、脇には黒い波状の斑点があります。メスは体の上面は濃い灰色、首から体の下面は灰色がかった褐色をしています。
なお、くちばしと目、脚はオス・メスともに赤くなっています。
求愛行動ですが、オスはくちばしを開いて声を出しながらメスに向かっていき、脚をかきながら後方に水を飛ばすディスプレイを繰り返します。
オスもメスもツンツンとした冠羽がありますが、オスは頭部が緑黒いのに対し、メスは赤みがある褐色です。
また、オスの胸には黒い斑点、おなかは白く、脇には黒い波状の斑点があります。メスは体の上面は濃い灰色、首から体の下面は灰色がかった褐色をしています。
なお、くちばしと目、脚はオス・メスともに赤くなっています。
求愛行動ですが、オスはくちばしを開いて声を出しながらメスに向かっていき、脚をかきながら後方に水を飛ばすディスプレイを繰り返します。
ウミアイサの特徴3:ウミアイサの分布
ウミアイサは、ユーラシア大陸と北アメリカ大陸の中北部の森林地帯で繁殖し、冬になると温かいヨーロッパ南部やカスピ海沿岸、中国東部、朝鮮半島、アメリカ西海岸などに渡ります。
日本には、冬鳥として九州以北の地域に渡って来て、海の上や海岸近くの浅瀬、河口、内湾などで冬を越します。
なお、日本で見ることのできるアイサ類の3種(ウミアイサ、カワアイサ、ミコアイサ)の中では、唯一日本国内で繁殖しないのがウミアイサです。
日本には、冬鳥として九州以北の地域に渡って来て、海の上や海岸近くの浅瀬、河口、内湾などで冬を越します。
なお、日本で見ることのできるアイサ類の3種(ウミアイサ、カワアイサ、ミコアイサ)の中では、唯一日本国内で繁殖しないのがウミアイサです。
初回公開日:2019年08月27日
記載されている内容は2019年08月27日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。