シナモン文鳥の特徴と性格は?必要なアイテムや飼うときの注意点も解説
更新日:2024年07月15日
必要なアイテム⑪温湿度計
温度は低くても約20℃で、湿度は約50〜60%に保つ必要があるため、具体的に確認できるよう温湿度計を設置します。ケージ内に取り付けるため小さく見やすいものが良いです。
乾燥していたら濡れタオルなどで調整してあげましょう。特に雛は乾燥で脱水などの症状を起こす危険もあり注意が必要です。
乾燥していたら濡れタオルなどで調整してあげましょう。特に雛は乾燥で脱水などの症状を起こす危険もあり注意が必要です。
シナモン文鳥の餌【主食】
文鳥の主食はシードかペレットですが、副食として野菜や果物の他にミネラルやカルシウムなどを補うためにボレー粉やサプリメントを与えることもあります。
ここではそれぞれの餌について具体的に紹介いたします。食べてはいけないものや量に気をつけたほうが良いものなども載せていますので確認してみてください。
ここではそれぞれの餌について具体的に紹介いたします。食べてはいけないものや量に気をつけたほうが良いものなども載せていますので確認してみてください。
1:ペレット
文鳥に健やかな成長に必要な栄養素が賄える人工の餌で、これさえ食べれば副菜を与えなくても大丈夫なため、食事管理がとても楽になります。しかし、食べてくれるまで時間が掛かる文鳥も多いです。
ペレットの種類を変えて食べはじめる場合もあるため、食べないようなら別の種類を試して好みのものを気長に探しましょう。
ペレットの種類を変えて食べはじめる場合もあるため、食べないようなら別の種類を試して好みのものを気長に探しましょう。
2:シード
アワやキビなどの穀類の種が混ぜ合わさったもので、鳥の餌というとこれを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。野生で食べている餌に近いため嗜好性が高く文鳥がよく食べます。
しかし、炭水化物が多く含まれているためカロリーが高く、これだけを与え続けると文鳥の健康を害するため注意が必要です。
しかし、炭水化物が多く含まれているためカロリーが高く、これだけを与え続けると文鳥の健康を害するため注意が必要です。
シナモン文鳥の餌【副食】
副食ではシードを主食とした場合に不足するビタミンやミネラルなどを補うだけでなく、食べる際に引っ張り噛みつくことでストレス解消するおもちゃの役割も持っています。
野菜や果物の中には文鳥の体に悪いものあり注意が必要です。ここでは与えて良い副菜の種類や量なども紹介しています。参考にしてください。
野菜や果物の中には文鳥の体に悪いものあり注意が必要です。ここでは与えて良い副菜の種類や量なども紹介しています。参考にしてください。
1:ボレー粉
牡蠣の殻を細かく砕いたものでカルシウムやミネラル、カリウムなどの栄養素を補えます。
洗浄を行なわず砕いただけで販売している場合が多いので、使用する前に水洗いをし天日干しで消毒や乾燥をしてから使います。食いつきが悪い場合もあるため、はじめは別容器に入れ摂取量を確認できるようにすると良いでしょう。
洗浄を行なわず砕いただけで販売している場合が多いので、使用する前に水洗いをし天日干しで消毒や乾燥をしてから使います。食いつきが悪い場合もあるため、はじめは別容器に入れ摂取量を確認できるようにすると良いでしょう。
初回公開日:2022年08月19日
記載されている内容は2022年08月19日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。