Search

検索したいワードを入力してください

ペンギンはペットとして飼えるのか・値段の相場とクリニック

更新日:2023年12月03日

二本足でちょこちょこと歩く姿が可愛らしいペンギンですが、稀に個人がペットとして飼っているという話が聞かれます。ペンギンをペットとして飼うには、どのような方法があるのでしょうか。今回は、ペンギンを個人で買うことができるのか、入手法や値段などをご紹介します。

ペンギンはペットとして飼えるのか・値段の相場とクリニック

飼育環境

ペットとしてペンギンを飼うために必要なのが、ペンギンが快適に過ごせる温度を保つことができる部屋が必要となります。また、ストレス解消のためにペンギンが自由に泳ぐことができるスペースも合わせて必要です。プールや池がある環境が望ましいですが、風呂桶や子供用のビニールプールで代用することも可能なので、工夫次第で大きなプールがなくてもペットとしてペンギンを飼うことは可能です。

プールに使用する水は海水を使用するようにし、淡水しか用意できない場合は、塩を入れて海水に近づけるようにしましょう。

エサ

ペンギンは大量の魚を毎日食べます。ペットとしてペンギンを飼う場合、エサの魚をスーパーなどの一般の食料品店で購入することを想定すると、毎月10万円ほど必要になります。動物園や水族館では、鮮魚よりも安価で供給が安定しており、寄生虫の心配もないことから、冷凍の魚をペンギンに与えているところが多いです。業者や卸売市場を利用すれば、さらに費用を安価に抑えることも可能です。

鳴き声

ペンギンの鳴き声は非常に大きく、「ロバのような鳴き声」をしていると言われています。そのため、ペットとして飼う場合、ペンギンの大きな鳴き声によって近隣に迷惑がかかる可能性が高いです。住宅が密集した地域は避け、郊外に引越しをするか、ペットのペンギンのために専用の防音設備を設置するなどの考慮が必要です。

フン

ペットを飼うとき、重視されるのが「トイレのしつけが可能か」という部分です。ペンギンは犬や猫と違ってトイレのしつけをすることができないため、フンを至るところで撒き散らす傾向があります。ペンギンのフンは魚を食べているため、かなりの悪臭が発生します。放置すると、不衛生なだけでなく、近隣からの苦情にもつながる場合もあるので、ペットとしてペンギンを飼う場合は、こまめにフンの片付けを行う必要があります。

フンだけでなく、ペンギン自体にも独特の生臭い匂いがあり、ペットとして連れて歩いた場合、独特の匂いに不快感を示す人もいる可能性があります。

多頭飼い

ペンギンは群れで生活する生き物なので、寂しがり屋な傾向があります。そのため、個人でペットとして飼う場合は、ペンギンが寂しくならないよう飼い主がしっかり構ってあげるか、多頭飼いをする必要があります。また、多頭飼いする場合は、雛が生まれる可能性もあります。雛が生まれた場合、その後のケアができる環境や施設を整える必要があるので、ペットとしてペンギンを多頭飼いするには充分に考慮が必要です。

ペンギンが買えるペットショップ

ペットとしてペンギンを飼う場合、法的には問題ありませんが、最も困難なのが入手方法です。一般的なペットショップやホームセンターではペンギンを販売しているところはとても少ないです。動物園や水族館、研究機関向けの実験動物を取り扱っている販売業者があるので、まずはそのような専門業者に相談してみましょう。

しかし、そのような業者でもペンギンを常に取り扱っている状態ではない場合が多く、予約をしても入手できるまでかなりの期間待つ必要がある可能性もあります。さらに、ペンギンの価格は時価なので、時期によってはかなりの高額になることも考えられます。

ペンギンを捕獲する?

ケープペンギンとフンボルトペンギンはワシントン条約で規制されている種類なので、商取引に関して厳しく規制がされています。また、絶滅の危険性が高い種類を示した「レッドリスト」に指定されているペンギンもおり、法的な拘束力はないものの、生息地で厳重に保護されているため、ペットとして飼うことは不可能です。

では、絶滅の危険がないヒゲペンギンやキングペンギンをペットにする目的で捕獲する、という極端な話も考えられますが、動物や環境保全を目的とする条約などで保護されているので、個人がペットにする目的で安易にペンギンを捕獲することはできません。

ペットのペンギン用のクリニック

ペンギンが病気になった場合、症状によってはクリニックに連れていって専門的な治療が必要なケースがあります。しかし、一般的な動物病院やペットクリニックは、主に犬や猫を対象にしており、ペンギンを始め、ウサギやハムスターなどの小動物や、「エキゾチックアニマル」と呼ばれる珍しい動物、爬虫類などの治療を行なっているところは非常に少ないです。

もしペットとしてペンギンを飼い、クリニックに連れていく必要が出てきたら、なるべく「エキゾチックアニマル」の診察・治療を行なっている旨を表記したクリニックを選ぶようにしましょう。

その他、治療を受けることはできない可能性がありますが、水族館や動物園などの施設や、ペンギンを学術的に研究している機関や大学などに問い合わせをして、専門家から意見を仰ぐことも方法の一つとして視野に入れておきましょう。

ペットのペンギンに名前

次のページ:個人でペンギンを飼うのは困難

初回公開日:2017年10月28日

記載されている内容は2017年10月28日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related