Search

検索したいワードを入力してください

先住猫と子猫を仲良くさせる方法とは?猫の多頭飼いにグッズ3選

更新日:2023年12月26日

子猫を迎え入れたいけれど、既に先住猫がいるという場合、彼らが仲良くなってくれるかどうかが最大の心配事です。先住猫が子猫を警戒してしまうということは、至極当然です。いかに双方の距離を縮めていくかを考えていきましょう。この記事では、仲良くさせる方法をご紹介します。

先住猫と子猫を仲良くさせる方法とは?猫の多頭飼いにグッズ3選

先住猫と子猫を仲良くさせる方法

  1. ケージ越しに対面させる
  2. 先住猫がなれたらケージを開放する
  3. 対面と隔離を上手に組み立てる

先住猫と子猫を仲良くさせる方法1:ケージ越しに対面させる

先住猫と子猫を仲良くさせるために、まずはケージ越しに対面をさせましょう。どちらかをケージに入れたままの状態で、存在を確認させます。

この方法だと、拒否反応を示したとしても、互いに触れられない壁があるので安全です。子猫をケージに入れておけば、先住猫は自分の距離感を保つことができるため、ストレスも少なく済みます。

まずはこのように互いを認識させ、同じ空間にいることを覚えさせるようにしましょう。

先住猫と子猫を仲良くさせる方法2:先住猫が慣れたらケージを開放する

先住猫と子猫を仲良くさせるために、先住猫が慣れたらケージを開放してみましょう。実際に触れ合うことで、互いの存在に慣れさせていきます。

それでも威嚇や攻撃をする可能性が高いので、決して目を離さないようにしてください。初めのうちは特に威嚇が目立ちます。

あまりにも拒絶反応が強い場合には、無理をさせないようにしてあげましょう。一旦離して、クールダウンさせる必要があります。

先住猫と子猫を仲良くさせる方法3:対面と隔離を上手に組み立てる

先住猫と子猫を仲良くさせるために、最後は「対面と隔離」を上手に組み立てるようにしましょう。ケージから開放して対面させる段階まで進んでも、気を抜いてはいけません。

対面する時間は少しずつ増やしていくことがポイントです。敵対状態を放置しておくと、関係は悪化してしまいます。

対面させては隔離をし、互いに安心できる時間を大切にしましょう。無理なく関わりを持たせることが、仲良くさせる一番の近道です。

先住猫が威嚇する時の対処法

先住猫と子猫が初めて出会う時、先住猫の威嚇は避けられません。しかし、これを放置しておくことはできません。

威嚇してしまった時は、子猫との適切な距離を図りましょう。いち早くストレス状態から解放してあげることが大切です。

威嚇は自然な反応

自分の領域に見知らぬ存在が介入してくるのですから、子猫に対する威嚇は、至って自然な反応です。警戒して然るべきとも言えるでしょう。

ですから、先住猫が威嚇をしてしまったということで、悲しむことはありません。適切な方法で距離を縮めていくことができれば、将来的に仲良く暮らしてくれることでしょう。

先住猫が威嚇してしまった場合は、焦らずに以下のような対処を行ってください。

対処法

  • 様子を見る
  • 攻撃する場合は子猫をケージに避難させる
  • 短時間から徐々に慣らす

先住猫が威嚇する時の対処法1:様子を見る

先住猫が威嚇してしまった時の対処法の1つ目は、「様子を見ること」です。まずは、先住猫と子猫との間の危険性が高いかどうか、見極める必要があります。

威嚇はお互いのために良くない状態ですが、ある程度は触れ合う時間を設けることも大切です。多少の威嚇であればしばらく様子を見ても良いでしょう。

ただし、先住猫の攻撃性が高いようであれば、早い段階で隔離してあげた方が良いでしょう。

先住猫が威嚇する時の対処法2:攻撃するとき子猫をケージに避難させる

先住猫が威嚇してしまった時の対処法の2つ目は、「子猫をケージに避難させること」です。

特に、先住猫が子猫を攻撃してしまうほど強く拒絶反応を示す場合には、インターバルを挟んであげる必要があります。

ヒートアップした状態では、相手を認めることはできません。一度クールダウンさせ、落ち着かせることを繰り返しながら、相手への敵対心や嫌悪感も薄れさせてあげましょう。

先住猫が威嚇する時の対処法3:短時間から徐々に慣らす

先住猫が威嚇してしまった時の対処法の3つ目は、「短時間から徐々に慣らすこと」です。猫は、単に長い時間を共にしただけでは、お互いを認め合うことができません。

基本的には隔離状態を作り、対面する機会を重ねて警戒心や嫌悪感をなくしていきます。仲良く暮らしてほしいと願うあまりに、段階を飛ばすことは逆効果です。

相当の時間が掛かるということを念頭に、猫の状態を観察しながら距離を縮めていきましょう。

先住猫にも子猫にも!多頭飼いにグッズ3選

次のページ:先住猫にもできる限りの声かけと配慮を

初回公開日:2019年08月22日

記載されている内容は2019年08月22日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related