Search

検索したいワードを入力してください

シェルティの毛色は黒色がポイント?特徴・飼い方も併せて解説

更新日:2024年03月02日

シェットランドシープドッグ、通称シェルティに興味はありませんか。この記事ではシェルティの基本情報から、毛色、飼い方、罹りやすい病気などについて詳しく解説しています。美しい被毛と賢く穏やかな性格のシェルティ、あなたも飼ってみましょう。

シェルティの毛色は黒色がポイント?特徴・飼い方も併せて解説

被毛

シェルティは豊な被毛が特徴的です。特に、首の周りはふさふさの飾り毛があり、この飾り毛はメスよりオスの方かより目立ちます。

また、シェルティはダブルコートという被毛のタイプです。ダブルコートの犬種は保温性がある短いアンダーコートと、外気や汚れから体を守る長いオーバーコートを持っています。

このアンダーコートが曲者で、シェルティは抜け毛の多い犬種です。アンダーコートは春・秋の換毛期はもちろん、一年中抜けます。ブラッシングが不可欠なため、こまめなお手入れを心がけてください。

また、シェルティを飼うのであれば、自宅の掃除が大変になる覚悟が必要です。

平均的な体重と体高

体重はオスが 約6〜12kg、メスも約6.4〜12kgです。オスメスともに、体高はだいたい33〜41cmが普通です。

理想的な体高はオスで37cm、メスで35.5cmとされ、33cm未満、40.5cm以上の個体は好ましくないとされています。

しかし、シェルティは犬種確立から100年以上経った現在でもサイズが安定していないため、血統書を持っていても標準からはずれた個体も少なくありません。

黒がポイントとなるシェルティの毛色

シェルティの毛色は黒色がポイント?特徴・飼い方も併せて解説
シェルティの毛色はセーブル、トライカラー、ブルーマール、ブラック&ホワイト、ブラック&タンの5色のみが、ジャパンケンネルクラブにより認められています。ラフコリーではセーブル、トライカラー、ブルーマール、それぞれの色のホワイトマークしか認められていません。

シェルティはいずれの毛色であっても黒い毛が入っており、この系統の牧羊犬の特徴です。シェルティは当初シェットランドコリーと名付けられていましたが、コリーという言葉の語源は、イギリスの古い言葉である「黒」からきています。

基本色に黒毛が入る「セーブル」

セーブルはシェルティの基本の毛色で、最もシェルティらしい色と言えるでしょう。金色に近い色、赤褐色、黒に近い茶色、茶系の毛色をセーブルと呼びます。

明るい茶色から金色で、まったく黒い毛のないシェルティはピュアセーブルと呼ばれ、黒の遺伝子を持っていません。他の毛色の個体とブリーディングしても、子供はセーブルだけ生まれます。

一見茶色に見えても、毛先が黒いセーブルはヘテロセーブルです。黒の遺伝子を持ち、ヘテロセーブル同士のブリーディングでは様々な毛色の子どもが生まれます。

基本色の青色に黒色の班が入る「ブルーマール」

ブルーマールは青みがかった灰色の毛色に黒の斑が入り、大理石のようと言われる毛色です。正式には、ブルーマール&ホワイト&タンといいます。

ブルーマールは珍しく、美しい毛色で人気がありますが遺伝的に注意が必要です。

この毛色の個体はマール遺伝子という、黒を脱色する遺伝子を持っています。この遺伝子を持つ個体動詞を交配すると、マール遺伝子が重複した子どもが生まれる可能性があり、仔犬は障害を持つなど健康ではなくなってしまいます。

ブルーマールの仔犬をブリーダーやペットショップで購入する際には、親犬の毛色を必ず確認しましょう。

黒色・白色・黄褐色で構成される「トライカラー」

トライカラーは、ブラック&ホワイト&タンと呼ばれることもある毛色です。白と黒、褐色の3色で体毛が構成され、美しくとても人気があります。

タンとも呼ばれる褐色の部分の濃さ、ブレーズと呼ばれる目の間から体に向かって入るラインの有無、白い部分の大きさなど色には個体差が大きく表れます。

ジャパンケンネルクラブでは、体は黒、目の上や頬、足に濃い色のタンが入っている個体が好ましいされています。こういった色合いと、均整がとれ規定内の体形であればショータイプともいえるでしょう。

黒色と白色で構成される「ブラック&ホワイト」

黒色と白色のブラック&ホワイトはバイカラーとも呼ばれます。トライカラーからタンを抜いた毛色とも言えますが、シェルティでは珍しい毛色です。

ブラック&ホワイトのシェルティは、この黒白の毛色が標準のボーダーコリーと間違われることもあります。

黒と白の比率には個体差があり、成長に伴い鼻筋や四肢などに特有の斑模様が出てくるでしょう。

黒色と黄褐色で構成される「ブラック&タン」

ブラック&タンは日本ではとても珍しい、黒と茶色(タン)のみの毛色です。全体が黒色で、タンの斑があるタイプ毛色です。斑は眼の上、口の側、喉や脚、肛門の周りなどにあります。

シェルティの飼い方

次のページ:シェルティの毛色を把握して自分好みのカラーを見つけよう

初回公開日:2022年12月09日

記載されている内容は2022年12月09日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related