Search

検索したいワードを入力してください

柴犬の年齢を人の年齢で換算|柴犬の平均寿命と長生きの5つポイント

更新日:2024年10月24日

柴犬は一般的に、ほかの犬種よりも丈夫で、長生きの犬と言われています。1歳の柴犬はまだまだやんちゃで非常にかわいいですが、人の年齢に換算したら何歳か、考えてみたことはありますか?犬の成長のスピードを知ることで、お世話の仕方も変わるかもしれません。

柴犬の年齢を人の年齢で換算|柴犬の平均寿命と長生きの5つポイント
大切な愛犬には少しでも長生きしてほしいものです。そこで、健康で長生きしてもらうために、飼い主さんが気をつけてあげられるポイントをみていきましょう。

長生きのポイントを意識してあげるだけで大丈夫です。しっかりと覚えて活用しましょう。

柴犬の長生きのポイント1:信頼できる獣医を見つける

犬を飼うと、動物病院には必ずお世話になります。

具合が悪くなったとき、ケガをしてしまったときはもちろん、義務である毎年の狂犬病予防接種や任意の各種予防接種があり、獣医さんは切り離せない存在です。

かかりつけの動物病院があれば、これまでの予防接種記録や病歴なども残ります。愛犬の健康維持のためにも、飼い主さんの安心のためにも、信頼できる獣医さんを見つけましょう。

柴犬の長生きのポイント2:虫歯の注意

犬にも乳歯と永久歯があり、およそ4〜5ヶ月頃に乳歯が抜けることが多く、7ヶ月から1歳頃に永久歯が生えそろいます。

口の中が汚れたままにしておくと、人と同じように虫歯になりやすくなります。放置すると細菌が体にまわってしまうこともあります。

犬が虫歯になるのはまれで、犬全体の5%ほどと言われていますが、歯みがきやガーゼなどで歯を拭いてあげたり、デンタルガムを与えて歯垢を落とすことで予防になります。

柴犬の長生きのポイント3:食事には気をつける

柴犬の肥満の原因は、カロリー過多や運動不足です。

フードやおやつをたくさん食べているにもかかわらず、運動量が少なくカロリー消費ができなければ、どんどん脂肪がたまってしまいます。

肋骨は見ただけではわかりませんが、触ってすぐわかるくらいがちょうどいい体型です。

去勢・避妊手術をしているかや、年齢などによっても食べさせる量を変え、太りすぎないように気をつけましょう。

柴犬の長生きのポイント4:避妊や去勢をしておく

犬の去勢・避妊手術の一番の目的は、発情期の問題行動を抑えたり、望まれない妊娠をしないようにすることでしょう。

去勢・避妊手術には健康上のメリットがあり、オスもメスもさまざまな疾患にかかるリスクが大幅に減ると言われています。

発情期を迎えても交尾ができななければ、犬にとっては大きなストレスにもなります。

もちろんメリットばかりではありませんし、飼い主さんそれぞれ考え方も違います。犬を飼うのであれば真剣に考えてあげたいですね。

柴犬の長生きのポイント5:ストレスを溜めない

一般的に犬のストレスの原因としては運動不足、長時間の留守番、環境の変化などがあげられます。特に柴犬は環境の変化に弱い傾向があります。

柴犬は山を越えて走り回るほどの体力を持っていると言われています。十分な運動ができないことが続くと、ストレスが溜まります。一日1時間以上の散歩や運動をさせてあげましょう。

犬もストレスが溜まっていては健康面にも影響がおよびますし、飼育環境を整えて、なるべくストレスのない生活をさせてあげたいですね。

柴犬長寿でギネス記録にも

純粋な柴犬ではありませんが、日本で飼われていた柴犬のミックス犬が、2010年12月から2011年12月の存命犬の世界最高齢でギネスブックに認定されました。

この犬は、26歳8ヶ月という大往生で生涯をとじました。人の年齢に換算すると、なんと125歳!柴犬が日本原産で、日本の風土に合っているのも長生きの理由なのでしょうか。

柴犬を長生きさせるためには

もともと比較的長生きであると言われている柴犬。少しでも長く一緒にいたいというのは、飼い主さんの共通の思いです。飼い方次第で、健康的に長く楽しく過ごせるようになりますよ。

食事の管理をして太らないように気をつける、適度に散歩や運動をさせてストレスを溜めない、定期的に動物病院で健康診断を受けるなどして、長生きをさせてあげましょう。
次のページ

初回公開日:2019年08月27日

記載されている内容は2019年08月27日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related