Search

検索したいワードを入力してください

キンクマハムスターとは?特徴や性格・飼育のポイントなどを紹介

更新日:2024年02月14日

キンクマハムスターの飼い方をご存じでしょうか。この記事ではキンクマハムスターの特徴や性格から、飼育に必要な物や飼育のポイントをまとめています。キンクマハムスターに興味のある方、ハムスターを飼ってみたい初心者の方は、ぜひこの記事をチェックしてみてください。

キンクマハムスターとは?特徴や性格・飼育のポイントなどを紹介

視力が悪く臆病

キンクマハムスターに限らず、ハムスターは視力が悪いという特徴を持っています。そのこともあってかとても臆病な性格をしており、人になつきやすいキンクマハムスターであっても、最初は警戒していることが多いでしょう。

キンクマハムスターを飼った場合、最初は無理に触ったりしないように注意してください。ハムスターが慣れるまで待ち、エサを自分の手からあげるなど軽いスキンシップから距離を近づけていくことがおすすめです。

ハムスターの中でも頭が良い

キンクマハムスターはハムスターの中でも頭が良い方と言われており、トイレを覚えさせたり自分の名前を覚えさせたりするのが比較的に楽とされています。

いったんトイレを覚えさせることができれば、お世話の手間がかなり楽になります。また名前も覚えて、読んだらすぐに反応してくれるようになることもあります。ハムスターに色々覚えさせたい方にとっては、キンクマハムスターはとても向いていると言えます。

キンクマハムスターのオスとメスの違いと見分け方



キンクマハムスターは、体を見ることである程度オスかメスか性別を見分けることができます。まず体の大きさですが、オスよりもメスの方が少し大きめです。

また、キンクマハムスターのオスには精嚢があるため、お尻部分が腫れあがっているように見えるという特徴もあります。キンクマハムスターのメスの場合は、体をひっくり返したらお腹の方に小さな乳首がついていることから、判別可能です。

性格的な面も違いがあり、オスは比較的おっとりしたタイプが多いのに対して、メスは少し気性が荒いという特徴があります。

キンクマハムスターの飼育に必要な物



キンクマハムスターを飼うにあたっては、できるだけ長生きしてもらうために、快適に過ごしてもらうために、ある程度必要なものがあります。

こちらでキンクマハムスターを飼う際に必要なグッズをまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。どれも最低限、必要になるものです。しっかり揃えてからキンクマハムスターを飼いましょう。
  • 飼育ケージ
  • 床材
  • 巣箱
  • 回し車
  • 餌入れ
  • トイレ
  • ヒーター
  • 給水ボトル

飼育ケージ

キンクマハムスターを飼うにあたっては、飼育環境として飼育ケージが必要です。キンクマハムスターはハムスターの中でも体が大きめなため、なるべく大きなサイズのケージを選んでみましょう。大きな水槽をそのままハムスターのケージにする方法もあります。

ケージについては、エサやりや掃除をしやすいかどうかのポイントも大切です。またケージに金網があると、キンクマハムスターがかじったり登ってケガをしたりすることがあるので、金網つきのケージを購入する際は気をつけてみてください。

床材

キンクマハムスターの飼育ケージに敷くための、床材も忘れずに購入しておきましょう。

床材の種類はいくつもありますが、キンクマハムスターの床材とするならばウッドチップまたは紙、またはコーンチップなどがおすすめでしょう。ウッドチップは一般的な床材で、比較的安価で入手可能です。

紙の床材を使えば排便の確認がしやすく通気性にも優れていますが、キンクマハムスターが食べてしまう可能性があります。コーンチップはもともと食べ物であるため、ハムスターが口にしても心配はないのですが、その分カビや腐敗しやすいことがデメリットです。

巣箱

次のページ:回し車

初回公開日:2022年11月02日

記載されている内容は2022年11月02日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related