ペットのデグーがなつかない理由とは?なつくまでの対処法紹介
更新日:2024年10月16日
ちゃんとお世話してもらえる飼い主だと認識してもらいましょう。
具体的には、ある程度決まった時間にごはんをあげ、ケージの掃除や砂風呂の準備など、デグーの身の回りのお世話をして「この人、あてにしていい」と思われるようにすることです。
お世話するときに名前を呼び、優しく話しかけ、食べ物が出てくるマシーンでなく飼い主なんだ、と思ってもらえるよう、緩やかにアピールして、なつかないデグーに信頼されましょう。
具体的には、ある程度決まった時間にごはんをあげ、ケージの掃除や砂風呂の準備など、デグーの身の回りのお世話をして「この人、あてにしていい」と思われるようにすることです。
お世話するときに名前を呼び、優しく話しかけ、食べ物が出てくるマシーンでなく飼い主なんだ、と思ってもらえるよう、緩やかにアピールして、なつかないデグーに信頼されましょう。
なかなか懐かないデグーの懐かせ方3:ケージの外から自分の手でご飯・おやつを上げる
最初のうちはケージの外からご飯、おやつをあげます。
デグーが喜ぶご飯やおやつをあげ、食べている最中に、急に動いたり、大きな声を出さないようにして、デグーが落ち着いて食べられる環境を作ってあげましょう。
名前を呼び、デグーの中で「自分の名前+飼い主の手+おいしいご飯・おやつ」が結びつくようにします。
なつかない子でも、この認識ができれば、飼い主が近づいただけでケージに張りついてご飯を催促しはじめます。
デグーが喜ぶご飯やおやつをあげ、食べている最中に、急に動いたり、大きな声を出さないようにして、デグーが落ち着いて食べられる環境を作ってあげましょう。
名前を呼び、デグーの中で「自分の名前+飼い主の手+おいしいご飯・おやつ」が結びつくようにします。
なつかない子でも、この認識ができれば、飼い主が近づいただけでケージに張りついてご飯を催促しはじめます。
なかなか懐かないデグーの懐かせ方4:手のひらに乗せてご飯・おやつを上げる
手のひらに乗せてご飯・おやつをあげます。ケージの外からもらうご飯に慣れてきたら、手のひらに乗せてご飯・おやつをあげてみましょう。
ケージの外からあげていたときと一緒です。急に動かず、大きな声を出さず、デグーを落ち着かせながら食べさせてあげてください。
落ち着いて、おいしいご飯を食べた記憶が積み重なれば、なつかないデグーでも「この人の手のひらの上にはいつもおいしいものがある」とインプットされていきます。
ケージの外からあげていたときと一緒です。急に動かず、大きな声を出さず、デグーを落ち着かせながら食べさせてあげてください。
落ち着いて、おいしいご飯を食べた記憶が積み重なれば、なつかないデグーでも「この人の手のひらの上にはいつもおいしいものがある」とインプットされていきます。
デグーが好んでいるおやつを上げよう
デグーの好きなおやつを上げてみましょう。デグーにはそれぞれ食べ物の好みがあります。よく見ていれば、あなたのデグーがどんなおやつが好きかはわかります。
もともとアンデス山脈の厳しい環境に適応していたデグーは粗食で生き抜く完全草食です。食べ物を与えすぎると糖尿病や脂質異常症の原因になります。きちんと意識して情報を集めてください。
栄養管理に気をつけながらも、デグーの好きなおやつを上げましょう。
もともとアンデス山脈の厳しい環境に適応していたデグーは粗食で生き抜く完全草食です。食べ物を与えすぎると糖尿病や脂質異常症の原因になります。きちんと意識して情報を集めてください。
栄養管理に気をつけながらも、デグーの好きなおやつを上げましょう。
手のひらに乗せて安心させよう
飼い主の手のひらが安全な場所だとわからせてあげましょう。
そうっと手のひらに乗せ、静かに話しかけ、指で優しく撫でます。このとき、飼い主自身がリラックスしてください。デグーは飼い主の気持ちを敏感に読み取る賢い生き物です。
飼い主がゆったりしていれば、デグーも「あ、落ち着いていいんだ」と認識します。いやがるようならすぐに放してあげましょう。無理強いすると手のひらに近寄らなくなってしまいます。
そうっと手のひらに乗せ、静かに話しかけ、指で優しく撫でます。このとき、飼い主自身がリラックスしてください。デグーは飼い主の気持ちを敏感に読み取る賢い生き物です。
飼い主がゆったりしていれば、デグーも「あ、落ち着いていいんだ」と認識します。いやがるようならすぐに放してあげましょう。無理強いすると手のひらに近寄らなくなってしまいます。
なかなか懐かないデグーの懐かせ方5:焦らずにゆっくりとなつかせよう
焦りは禁物です。なつかないペットと暮らすときに大切なのは焦らないことです。人間にそれぞれ個性があり、ペースがあるように、デグーにも個性があり、ペースがあります。
焦っていては、デグーの個性やペースを見極めることが難しくなります。
落ち着いて、よく観察し、「へ~、うちの子はこういうタイプなのか、なるほど。わかった、わかった、あわせるよ~」というくらいにのんびり構える気持ちを保ってください。
焦っていては、デグーの個性やペースを見極めることが難しくなります。
落ち着いて、よく観察し、「へ~、うちの子はこういうタイプなのか、なるほど。わかった、わかった、あわせるよ~」というくらいにのんびり構える気持ちを保ってください。
なかなか懐かないデグーの懐かせ方6:スキンシップしているときはデグーの感情に注目しよう
デグーは感情表現豊かなペットです。どこを撫でてもらうと気持ちいいのか、どこを触られると落ち着かないのか、見ていると面白いほどわかります。
また、仕草だけでなく「アンデスの歌うネズミ」と呼ばれるほど多彩な鳴き声で、喜んだり、甘えているときは「ぴぴぴぴ」とか、さみしいときは「きゅいきゅい」とか、感情を表現するのが上手です。
反応を見て、喜ぶスキンシップを繰り返してあげましょう。
また、仕草だけでなく「アンデスの歌うネズミ」と呼ばれるほど多彩な鳴き声で、喜んだり、甘えているときは「ぴぴぴぴ」とか、さみしいときは「きゅいきゅい」とか、感情を表現するのが上手です。
反応を見て、喜ぶスキンシップを繰り返してあげましょう。
なかなか懐かないデグーの懐かせ方7:多頭飼いなら一匹一匹丁寧に扱おう
一匹一匹に個性があります。
デグーが仲間同士でコミュニケーションしている姿も愛らしくて癒されますが、一匹一匹と触れ合う時間をとって、それぞれがどんな性格で、なにが好きなのか知ってください。
体の小さいデグーにとって負担が大きいので、デグーの避妊・去勢手術はモルモットやハムスターと同じく一般的ではありません。
多頭飼いで、増やすつもりがないなら、オス・メスを別々のケージに入れて飼いましょう。
デグーが仲間同士でコミュニケーションしている姿も愛らしくて癒されますが、一匹一匹と触れ合う時間をとって、それぞれがどんな性格で、なにが好きなのか知ってください。
体の小さいデグーにとって負担が大きいので、デグーの避妊・去勢手術はモルモットやハムスターと同じく一般的ではありません。
多頭飼いで、増やすつもりがないなら、オス・メスを別々のケージに入れて飼いましょう。
デグーがべた慣れしてなつくときの仕草
デグーがべた慣れしてきたら、どんなふうになるのかまとめてみました。
デグーが安心してべた慣れしているときの仕草には特徴があります。よく動画サイトにアップされている、あの状態です。こんな仕草を見せるようになれば、デグーとあなたは相思相愛です。
デグーが安心してべた慣れしているときの仕草には特徴があります。よく動画サイトにアップされている、あの状態です。こんな仕草を見せるようになれば、デグーとあなたは相思相愛です。
デグーがべた慣れしてなつくときの仕草
- 手のひらに乗ってくる
- なでてもらうことを求めてくる
- 散歩させていると膝の上に乗る
デグーがべた慣れしてなつくときの仕草1:手のひらに乗ってくる
初回公開日:2019年08月03日
記載されている内容は2019年08月03日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。