Search

検索したいワードを入力してください

なぜ草食のカンガルーは筋肉質か・動物園のカンガルーも筋肉ムキムキか

更新日:2024年04月07日

筋肉ムキムキのカンガルー見たことありますよね?草食動物なのにどうしてあそこまで筋肉がムキムキになるのでしょうか?カンガルーの筋肉の謎や、カンガルーが喧嘩をする理由をまとめてあります。あの有名な筋肉カンガルーのロジャー君についても分かりやすく書いてあります。

なぜ草食のカンガルーは筋肉質か・動物園のカンガルーも筋肉ムキムキか

カンガルーの筋肉が発達する理由は?

カンガルーは繁殖期になると立派な体格でメスを誘惑します。オス同士でメスの取り合いになった時には筋肉を活用してボクシングのように殴り合ったりキックしたりして強かった方がメスをものにできます。

このように、いざというときのためにカンガルーは日々の生活の中で筋肉を付けています。体格が立派なほどメスにモテるということもあり、オスは頑張っています。

しかし、筋肉が増えることで体重が増えるので、体を支えるのがしんどくなり体へも負担がかかります。そのためカンガルーが筋肉を付けるのはメスのためというのもありますが、なかなか命がけなことです。

筋肉ムキムキのカンガルーロジャー君

ロジャー君はオーストラリアにいる筋肉ムキムキのカンガルーとして話題になり者になりました。ロジャー君は今年で11歳になるアカカンガルーのオスで、全長207㎝体重が89キロと平均的なアカカンガルーの体格よりもかなり大きく、カンガルーの中でも体格がいい方です。

そんな筋肉ムキムキのロジャー君について調べてみましたのでロジャー君はどんなところで育ち、どうしてそんなにムキムキなのかなどロジャー君について紹介していきます。

ロジャー君は保護されたカンガルーだった

ロジャー君は2006年に交通事故で母親を亡くし、その時人間によって救助されてその後は人間の保護下において成長しました。オーストラリアでは野生のカンガルーと車の衝突事故はめずらしくなく、カンガルー注意の標識がいたるところにあるほどです。

現在オーストラリアのノーザン・テリトリーのアリス・スプリングスにあるカンガルーサンクチュアリというところにロジャー君は住んでいて、遊びに来たお客さんに自慢の筋肉を披露して楽しませているそうでサービス精神も素晴らしいです。

ロジャー君の相棒はウサギ?

ロジャー君はファンからもらった大きいウサギのぬいぐるみがお気に入りで、毎日のようにボコボコに殴りまくっているそうです。救助センターの人は遊び道具としてウサギのぬいぐるみを渡してみましたが、ロジャー君はぬいぐるみをヘッドロックしてキックしまくったといいます。

カンガルーは攻撃するときにヘッドロックで動かないようにして強烈なキックを喰らわせるという攻撃のしかたをします。なのでウサギのぬいぐるみも敵だと判断したようですが、その後もウサギのぬいぐるみで毎日ボクシングをして体を鍛えていて、ある意味相棒になっています。

筋肉ムキムキなのはアカカンガルーのオス

筋肉ムキムキなカンガルーのイメージは、カンガルーの中でもアカカンガルーのオスに限ったものでした。他のカンガルー科の「ワラビー」や「オオカンガルー」はオスもメスも「アカカンガルー」に比べるととても小さく可愛らしい動物です。

アカカンガルーのオスは、群れの中でボスを決める時に喧嘩をすること、繁殖期にメスをめぐってオス同士で喧嘩をすることでどんどん筋肉ムキムキになっていきました。ボクシングのような喧嘩スタイルがおもしろく、動画サイトでもカンガルーの喧嘩動画が上がっています。

この記事を読んでカンガルーについて知識がついたところで、動物園に行って実際のカンガルーを見に行ってみましょう。きっと今までよりも楽しくカンガルーの観察ができることでしょう。

初回公開日:2018年01月25日

記載されている内容は2018年01月25日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related