Search

検索したいワードを入力してください

ミニチュアホースはペットにできる?飼育費用や飼育方法7つとは

更新日:2024年04月16日

近年ペットとして注目を集めているミニチュアホース。どんな種類がいるのか、本当に一般家庭でも飼えるのか、どんな準備をしなければならないのかなど、ミニチュアホースが気になっているあなたにお教えします。飼育は簡単ではないですが、魅力に溢れた生き物です。

ミニチュアホースはペットにできる?飼育費用や飼育方法7つとは

馬の診察ができる獣医師が近くにいるか調べておく

ミニチュアホースを飼育するには、馬の診察ができる動物病院が近くにあることが必須です。犬や猫など一般的なペットに対応している動物病院は見つけやすいですが、馬となると話は別です。

車で少し言ったところくらいにあれば容体の急変にも対応できてベストですが、せめて車で1~2時間までのところにあると良いでしょう。

体調を崩しやすいため環境に気を配る

馬は体調を崩しやすいため、環境に配慮する必要する必要があります。

あまりに騒音が酷い環境だと、馬の負担になってしまうので、飼育する前に住環境の騒音をチェックしておきましょう。

馬小屋内のエサを切らしてしまうのも良くありません。馬は1日中草を食んで過ごす生き物ですので、体調管理のために夜の間も干し草は切らさないようにしましょう。

こまめな蹄鉄の手入れやブラッシングが必要

蹄鉄の手入れやブラッシングも毎日必要なお世話です。

装蹄している場合は、毎日の裏掘りの際に蹄鉄をチェックし、ゆるんでいないか確認してください。装蹄していない場合でも、毎日裏掘りをして蹄にたまった汚れを取ってあげましょう。

ブラッシングは、硬いブラシで汚れを落とし、次にやわらかいブラシで毛並みを整えてあげましょう。汚れや汗が酷い場合はタオルで全体を拭いてあげる必要があります。

日本でミニチュアホースを購入できる場所とは?

ミニチュアホースをペットにしたいなら、まず当然ですが購入しなければなりません。しかしペットショップで売っていることはありません。

ペットとしてのミニチュアホースを売ってくれる場所は日本にはまだ少ないですが、下記に紹介します。

長野県農事組合法人スエトシ牧場

スエトシ牧場は長野県佐久市にある牧場で、アメリカから25頭のミニチュアホースを輸入して繁殖させています。ペットとしてのミニチュアホースの販売はもちろん、動物との触れ合い体験やファームステイも行っています。

スエトシ牧場

出典: http://www.bokujo.co.jp/ |

大阪府ワールドランチホースクラブ

ワールド牧場は大阪府南河内郡にある牧場で、体験乗馬やクォーターホースの曳き馬・ポニーの曳き馬などの触れ合いをすることができます。

現在は乗馬施設を閉鎖しており、馬の販売に力を入れているそうなので、購入を考えている場合は是非とも伺いたい牧場です。

大阪府ワールドランチホースクラブ

出典: http://www.worldranch.co.jp/WRHC/index.html |

北海道農業生産法人日高馬ーちゃんだいず(株)

日高馬ーちゃんだいずは北海道新冠郡にあり、馬の薬の販売がメインの会社ですが、ミニチュアホースとポニーの販売も行っています。

北海道でミニチュアホースを飼いたい方は伺ってみるとよいでしょう。

北海道日本家畜貿易株式会社

次のページ:ミニチュアホースの飼育にグッズ

初回公開日:2019年08月26日

記載されている内容は2019年08月26日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related