Search

検索したいワードを入力してください

セキセイインコのレインボーの特徴って?雛の飼育方法や必要なものなどを紹介

更新日:2024年10月05日

セキセイインコのレインボーとは、どのような品種なのでしょうか。この記事ではセキセイインコのレインボーの特徴や性格、雛の選び方や飼育する上で注意すべき点、レインボー以外の種類についてなどをまとめています。セキセイインコを飼いたい人はぜひ参考にしてください。

セキセイインコのレインボーの特徴って?雛の飼育方法や必要なものなどを紹介
セキセイインコの骨盤の骨を触って、その幅で見分ける方法もあります。

オスは骨盤の幅が狭いのに対し、メスのものは卵を産むために広くなっているため、その骨盤の差で判別する方法です。ただし、メスの骨盤の方が広いとはいえ、体自体が小さいため、その差は判別しにくいでしょう。

初めてセキセイインコを飼育する人にとっては、難易度が高い見分け方です。

セキセイインコのレインボーの性格

セキセイインコの性格は、品種による大きな違いはなく、基本的には人懐っこくフレンドリーな性格と言われています。

賢いので、名前を呼ぶと反応してくれる個体も見られ、インコの中でもおしゃべりが上手な個体が多いのも特徴です。

ただし、その特徴にも個体差があり、実際にはいろんな性格のセキセイインコがいると言えるでしょう。また、オスとメスでは少し性格が違う傾向もあるとされているため、以下で詳しく見ていきましょう。

オスの性格

オスは特に人懐っこい傾向があるとされています。甘えん坊で寂しがり屋な個体が多く、飼い主とコミュニケーションをとるのが好きな個体が多いのも特徴です。メスに比べてよく鳴き、また上手におしゃべりするのもオスの個体が多いと言われています。

好奇心旺盛で、いろいろなものに興味をもって遊びますが、いたずら好きという一面もあります。また、縄張り意識が強いので、少し攻撃的になることもあるでしょう。

メスの性格

メスは少し内向的でマイペースな傾向があるとされています。一人で遊ぶことも好きで、留守番なども我慢できる個体も多いでしょう。オスに比べてあまり鳴かず、おしゃべりもあまり上手でないと言われています。

臆病な個体が多いため、普段は大人しいと言われていますが、見慣れないものに対しては、警戒して攻撃的になることもあります。

セキセイインコの飼育に必要なもの

セキセイインコを飼う上で大切なのは、飼育環境を整えることです。鳥の飼育グッズはたくさんありますが、セキセイインコに適したものを選びましょう。

ここでは、主に雛を飼育するために必要なものをリストアップします。雛と成鳥には違いがありますので、必要に応じて用意しましょう。
  • ケージ
  • エサ入れ
  • 水入れ
  • マット
  • ヒーター
  • エサ
  • スプーン(スポイト)

ケージ

成鳥と雛では使うケージが違います。雛の時はプラスチックケースで育てます。雛の時期は寒さに弱いので保温が必要です。成鳥用のケージは広すぎて寒いため、温度管理のしやすい雛用のケージを用意しましょう。

成鳥用のケージに移し替える目安は、エサを自分で食べられるようになったタイミングです。個体差はありますが、だいたい生後2ヶ月~3ヶ月ごろでしょう。

成鳥用のケージのサイズは底面積35㎠、高さ40cm以上のものを用意しましょう。このサイズならば、成鳥になったセキセイインコが羽を広げてもぶつからず、止まり木に止まっている時にも尾羽が床につくことなく快適に過ごせます。

なお、ワイヤー製のケージを選ぶ場合は、塗装されていないものを選びましょう。これは、セキセイインコがケージをかじってしまうことがあるためです。

剥がれた塗装を誤飲することを防ぐためにも、塗装のないアルミ製やステンレス製のものがおすすめです。

エサ入れ

エサ入れは生後2ヶ月以降に必要になってきます。エサ入れはケージを購入したときに付属していることが多いですが、セキセイインコの体格に合っていないものの場合もあります。

その場合は、体格や性格に合わせて食べやすい形状のエサ入れを用意してあげてください。どちらかと言えば、浅いものの方が食べやすいでしょう。

また、セキセイインコには、エサ入れをひっくり返していたずらする活発な個体もいます。そのような場合は、陶器製の重さがあるものや、ケージに取り付けられるものなどに替えるなどの対策をしましょう。
次のページ:セキセイインコの雛の育て方

初回公開日:2022年06月22日

記載されている内容は2022年06月22日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related