Search

検索したいワードを入力してください

キジバトは何を餌にしている?ドバトとの違いや人間との関わりについても解説

更新日:2024年07月22日

キジバトという野鳥が何を餌にしているか知っていますか。この記事では、キジバトの餌についてや、体の特徴や生態、よく似たドバトとの違いや人間との関わりなどについて紹介します。キジバトや鳩のなかま、野鳥に興味があるかたは、ぜひチェックしてください。

キジバトは何を餌にしている?ドバトとの違いや人間との関わりについても解説
キジバトは、定められた狩猟期間内であれば、狩猟の対象にすることが許可されている鳥です。

具体的な期間などは各都道府県によって異なりますが、例えば東京都では、キジバトの狩猟が可能な期間は11月15日から翌年の2月15日までで、1日あたりの捕獲制限羽数は10羽と定められています。

そして、狩猟を行うためには狩猟免許が必要です。

出典:狩猟鳥獣の種類等について|東京都環境局
参照:https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/nature/animals_plants/birds/hunting_kind.html

キジバトの飼育について

野鳥であるキジバトは、ほかの野鳥と同じように法律によって守られた存在なので、勝手に飼育することはできません。法律に違反すると罰則があるので気をつけましょう。

やむをえない事情がある場合でも、必ず届け出をして許可を得る必要があります。ただし、よほどのことがない限り、野性の生物には人間が手を出さないのが原則です。

キジバトは鳥獣保護管理法によって守られている鳥類

キジバトは野鳥であり、鳥獣保護管理法という法律によって守られているため、許可なく飼育することは違法です。

許可なく野鳥を捕獲した場合は、1年以下の懲役または100万円以下の罰金、許可なく捕獲した野鳥を飼育した場合は、6ヶ月以下の懲役または50万円以下の罰金が課せられます。知らなかったではすまされないので、覚えておきましょう。

出典:鳥獣保護管理法|e-GOV法令検索
参照:https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=414AC0000000088

雛が落ちていたらその場を離れて見守る

もし、雛が地面にいるのを発見したら、思わず手をさしのべたくなってしまいますが、ぐっとこらえてその場を離れ、静かに見守ってあげてください。

巣立ち直後の雛は、まだ上手に行動をコントロールできません。親鳥にすこしずついろいろなことを教わりながら、飛びかたや餌のとりかたを練習しているときなので、人間がじゃまをしてはいけないのです。

衰弱などの理由でしばらく飼育する時は自治体に届け出る

野鳥が衰弱していて、明らかに保護する必要性が見られる場合、すみやかに自治体へ相談してください。

どのような場合であっても、許可なく野鳥を捕獲・飼育することは違法です。

仮に許可を得て一時保護することになっても、それが雛鳥であれば、親鳥から生きるすべを教わっていないまま自然に帰すことになるため、無事に生きのびられる保証はないということを理解しておきましょう。

キジバトの巣を撤去する時も届け出る

キジバトの巣を撤去する場合、産卵前の巣であれば自由に撤去することが可能ですが、巣に卵や雛の存在が確認されれば、やはり届け出をして撤去の許可をうける必要があります。

自分の敷地以外の場所にある巣の撤去を望む場合、その場所の管理者にまずは相談してみましょう。

実際に撤去するときには危険をともなうこともありえるので、専門業者に依頼するのが無難です。

キジバトの雛の餌であるピジョンミルクとは

ピジョンミルクは、鳩の食道の一部がふくらんだ「そのう」とよばれる部分で生成される、タンパク質や雛の成長を促す成分を豊富にふくんだ鳩特有の物質です。

キジバトだけでなく、ほかの鳩も作ることができます。

雌雄どちらも作ることが可能で、虫などを与える代わりにこのピジョンミルクで雛を育てることができるため、季節をえらばず繁殖ができるのです。

キジバトなどの鳩の食生活の変化

次のページ:キジバトについて知ろう

初回公開日:2022年09月23日

記載されている内容は2022年09月23日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related