Search

検索したいワードを入力してください

アルビノインコとは?毛色別!セキセイインコの特徴を徹底解説

更新日:2024年09月30日

アルビノインコをご存知でしょうか?アルビノという種類のインコは全身真っ白の美しい毛色をしています。印象的な赤い目も魅力的なアルビノインコと、他のセキセイインコのカラーや値段を徹底的に解説します。アルビノインコを飼いたいと考えている方もぜひ参考に下さい。

アルビノインコとは?毛色別!セキセイインコの特徴を徹底解説
ノーマル
毛の色イエロー×グリーン・ホワイト×ブルー
値段1,000円から3,000円前後
レア度ノーマルタイプはグリーンとブルーがおり、どちらもぺとショップなどでよく見かける事ができるためレア度は低い
飼いやすさ求めやすい価格で、初心者でも安心して飼う事ができるくらい人懐っこい

ノーマルの値段

ノーマルセキセイインコはアルビノインコと比べると、値段はグッと下がり1,000円から3,000円前後でペットショップで手軽に購入する事ができます。

ノーマルセキセイインコにはグリーンとブルーの2種類がいますが、値段はどちらも同じく1,000円から3,000円程度で、初心者でも購入しやすいでしょう。

ノーマルの特徴

ノーマルセキセイインコの特徴には後頭部から背中にかけての黒いシマシマ模様がある事が考えられます。羽根の部分にはさざ波のような黒い模様が入っており特徴的です。

お店などでもよく見かける品種で、オスは鼻の色が青く、メスはピンク色をしています。丈夫で飼いやすい事も特徴といえるでしょう。

ノーマルの性格

ノーマルセキセイインコはおとなしい性格の個体もいますが、活発に動き回る個体もいます。おしゃべりなども個体差がありますので、ペットショップなどでは気に入ったノーマルセキセイインコの個体を選びましょう。

ノーマルセキセイインコは原種に近い品種ですので丈夫な個体が多いと言われており飼いやすいです。

ノーマルの寿命

ノーマルセキセイインコの寿命は約7年から8年といわれており、グリーンでもブルーでもノーマルタイプは同じ寿命と考えて間違いありません。

飼育する環境にもよりますが、生活環境を整えてあげる事でセキセイインコの寿命は変わってくるのではないでしょうか。大切に育ててあげれば長生きします♪

インコの種類3:オパーリン

オパーリンはノーマルセキセイインコの背中にあるV字に黒い模様が抜けているカラーのセキセイインコの事を言います。

背中と胸の部分が同じ色になっているため、ペットショップなどでも見分けがつきやすいのではないでしょうか。

頭の部分にもノーマルにある縞模様がオパーリンにはありませんので確認しやすい品種です。
オパーリン
毛の色ホワイト×ブルー・イエロー×グリーン
値段2,000円から5,000円前後
レア度ノーマルセキセイインコよりは見かける事が少なく、ペットショップによっては扱っていない事もあるためレア度は中
飼いやすさノーマルセキセイインコと同じく初心者でも飼いやすいがノーマルよりも値段は若干高め

オパーリンの値段

オパーリンの値段はペットショップによっても違いが大きく、ノーマルセキセイインコよりも若干高めに設定されているため、2,000円から5,000円前後となっています。

オパーリンは色が綺麗ですので、ノーマルセキセイインコと比べても高めに設定されている事がわかります。

オパーリンの特徴

オパーリンはカラーバリエーションが豊富で、背中の模様がV字に抜けている事が特徴といえるでしょう。背中にある色が同じく宗側にも付いています。

後ろ姿で判断するオパーリンですが、基本的にはノーマルセキセイインコ以外はオパーリンとなっている場合がほとんどといえるでしょう。

オパーリンの性格

オパーリンの個体は活発に動き回る個体もいますが、基本的にはおとなしい個体が多いと言われています。

活発に動き回るオパーリンはくちばしで噛んだりすることもありますが、おとなしい子はあまり噛んだりもしないので飼いやすいのではないでしょうか。

全体的に人懐っこいオパーリンを選ぶ方は多いと言えます。

オパーリンの寿命

オパーリンの寿命もノーマルセキセイインコやアルビノインコと同じく約7年から8年となっています。

品種改良されて寿命が延びてきていますので、健康に気を使ってあげながら大切に飼育していけば長生きしてくれるのではないでしょうか。飼い主として生活環境をしっかり整えてあげましょう。
次のページ:インコの種類4:パイド

初回公開日:2019年08月08日

記載されている内容は2019年08月08日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related