Search

検索したいワードを入力してください

ブッポウソウの鳴き声とは?特徴や名前の由来などもあわせて紹介

更新日:2024年10月06日

ブッポウソウは美しい羽根を持つ、人気のある野鳥です。ブッポウソウは本当にブッポウソウという鳴き声なのか、気になる方もいるでしょう。この記事では、ブッポウソウの鳴き声、特徴や名前の由来などを紹介しています。是非チェックしてみてください。

ブッポウソウの鳴き声とは?特徴や名前の由来などもあわせて紹介

近年増えつつあるって本当?

絶滅のおそれがあるブッポウソウに対して、広島県では電信柱などに巣箱をかけることで、ブッポウソウの繁殖場所を確保しました。

この巣箱かけの活動により、広島県のブッポウソウは個体数を増やすことに成功しました。
広島県で繁殖するブッポウソウは、保護活動を開始した1988年から15年の間に、5つがい程度だったのが157つがいを超えるにまで増えたのです。

この活動は野生動物の保護活動による成功例として注目され、広島県のみならず、全国各地に巣箱かけの活動が広がってきています。

ブッポウソウを観察するときに気をつけること

ブッポウソウを観察するときは、長時間の観察など、ブッポウソウのストレスになるような行動は避けましょう。

ブッポウソウが特にストレスに感じることは、繁殖箱付近にいる人間の存在です。
長時間巣箱の周りにいると、ブッポウソウは警戒心を解くことができません。

そのため、観察や写真撮影をする際は、巣箱から50m以上離れた上で行いましょう。
その他の場合でも、20分以上その場に留まることはブッポウソウのストレスになります。

また、ブッポウソウの生息地は森林などで、多くは市街地から離れています。
狭い道が多かったり、水田や畑が多くある場所の場合は、勝手に立ち入ることはやめましょう。
民家への立ち入りや民家付近での撮影、観察もトラブルに繋がる恐れがあるので、必ず許可を得てから行うようにしましょう。

ブッポウソウの特徴や鳴き声について知ろう



ブッポウソウは美しい羽根の色を持ち、人気のある野鳥です。
絶滅危惧種に指定されていますが、近年の人々の努力により、個体数が増えてきています。

この記事では、ブッポウソウの名前の由来や、その鳴き声、特徴などを紹介させていただきました。

ブッポウソウの名前の由来を知ると、実際にその姿を見てみたくなるでしょう。

観察のルールを守って、是非森に探しに行ってみましょう。

初回公開日:2022年08月18日

記載されている内容は2022年08月18日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related