Search

検索したいワードを入力してください

これであなたの猫も見返り美猫!猫の背中のお手入れの仕方と注意点

更新日:2024年07月01日

猫の後ろ姿に癒される人も多いでしょう。ですが、その背中はお手入れしてあげていますか?背中は猫自身でお手入れができないので飼い主さんがしてあげましょう。猫の背中のお手入れをする方法や注意点を知って、きれいな後ろ姿をキープしてあげると猫も喜びますよ。

これであなたの猫も見返り美猫!猫の背中のお手入れの仕方と注意点

猫の背中のお手入れをする必要性

猫は前から見ても後ろから見ても愛嬌があって可愛らしいものです。そんな猫の背中をよりきれいな見た目にしてあげませんか?

猫の背中をお手入れすると、きれいになるだけでなく、いろんないいことがあります。ここでは猫の背中を手入れする必要性をご紹介します。

猫の背中のお手入れをすることで、一体どんないいことがあるのでしょうか?

猫の背中のお手入れをする必要性1:毛並みが良くなる

猫の背中をお手入れすることで、毛並みが良くなります。猫はきれい好きなので、基本的に手足などは自分でグルーミングをしてきれいにしています。

ですが、猫が自分で背中のケアをするには限界があります。そこで、飼い主さんが背中をお手入れしてあげることで、きれいな毛並みをキープすることができます。

猫の背中のお手入れをする必要性2:スキンシップがとれる

猫の背中のお手入れは、毛並みを良くするだけでなく、猫とのスキンシップをとることができます。

猫同士で行うグルーミングは、親から子への愛情表現、仲間の信頼関係を築くための大事な行為です。人間と猫ではグルーミングしあうことはできないですが、ブラッシングがそれに該当します。

猫が気持ちいいと感じるブラッシングをしてあげれば、スキンシップもとれて信頼関係も築くことができますよ。

猫の背中のお手入れをする必要性3:皮膚トラブルを予防できる

猫の背中のお手入れをすることで、皮膚トラブルの予防ができます。ブラッシングで触れ合うことで、直接確かめることができるので皮膚トラブルの予防にもなります。

また、ノミやダニの寄生虫を早期発見することもできますし、皮膚炎や怪我なども早めに気づくことで悪化する前に病院などで対処できます。

猫の背中のお手入れをする時の注意点

いざ背中のお手入れをしようと思っても、猫が大人しくしてくれるかはまた別の話です。ブラッシングのやり方次第では猫が嫌がるようになってしまいます。

猫の背中をお手入れする場合、どんなことに注意したらいいのでしょうか。猫の背中をお手入れする時の注意点をご紹介します。

猫の背中のお手入れをする時の注意点

  1. 嫌がる時は無理やりやらない
  2. 猫が気持ちいいぐらいの優しいタッチで
  3. 優しく声をかけながらしよう

猫の背中のお手入れをする時の注意点1:嫌がる時は無理やりやらない

猫が換毛期に入ると、抜け毛が家のあちこちに落ちて一刻でも早くきれいにしようとする人も多いでしょう。ですが、タイミングによっては嫌がることもあります。

背中のお手入れを猫が嫌がるときは無理やりやらないようにしましょう。少しやって嫌がるようだったら、一旦やめて、様子を見て大丈夫そうならもう一度再開したり、日を改めたりしてやってあげるといいですよ。

猫の背中のお手入れをする時の注意点2:猫が気持ちいいぐらいの優しいタッチで

きれいにするためだからといって、猫を強く触ったりすることはやめましょう。場合によっては猫がお手入れを嫌いになる可能性があります。

猫をきれいにしてあげたい気持ちはわかりますが、背中のお手入れは猫が気持ちよく感じるくらいの優しいタッチでしてあげましょう。猫の様子を見ながらブラッシングなど触れる強さを調整してあげるとどの強さがいいのかわかるようになってきます。
次のページ:猫の背中のお手入れをする方法

初回公開日:2019年08月30日

記載されている内容は2019年08月30日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related