Search

検索したいワードを入力してください

犬の5つの走り方とは?走りやすい犬種と犬走りする4つの理由

更新日:2024年03月26日

犬の基本的な走り方の種類から犬走りの特徴や走りやすい犬種、性格、年齢、性別、環境や飼い主との関係など突然狂ったように走り出す犬がなぜそのような行動に移すのか犬走りするときの犬の感情や理由などを紹介しています。犬走りをしないようにしつけるべきなのかがわかります

Noimg

犬の走り方5:襲歩(ギャロップ)

襲歩(ギャロップ)は右前脚から左前脚、左後ろ脚から右後ろ脚と足を動かし全速力をで走るときの走り方です。

身体をバネのように伸縮させて全ての足が一瞬宙に浮く状態になる走り方です。犬が全速力を出すときにする走り方で直進で走るときによく見られます。

ギャロップは馬が走るときと同じ走り方です。世界最速と言われている犬種グレーハウンドはギャロップで最高速度60km以上の速度を出します。車と同様の速度で走ることができます。

走りやすい犬のタイプとは?

走りやすい犬のタイプは犬種・性格・年齢・性別・環境・飼い主との関係・学習などの要素によって走りやすい犬なのかどうかがわかります。

犬にとって走る行為は感情を表現するためのものです。人間もあまりの嬉しさに思わず身体が動いてしまうことがあります。犬も同様に感情を衝動的に表現する行為で走り回ります。

どのタイプの犬が走りやすいのかを見ていきましょう。

走りやすい犬のタイプ1:犬種によるもの

ほぼ全ての犬が走り回りますが特に走りやすい犬種はボーダー・コリー、ワイマラナー、シベリアン・ハスキーの4種が走りやすいです。

ボーダー・コリーは牧羊犬として活躍していて高い身体能力と体力を持っていて暇や退屈が大の苦手です。常に遊べる機会を伺っていて動くのが大好きです。

ワイマラナーは朝晩1時間の散歩が理想と言われるぐらい体力のある犬種です。かつて狩猟犬だったこともあり物を追いかけるのが好きです。

シベリアン・ハスキーはソリを引いて長距離を移動していた犬種だけあって体力もあり走るのが大好きです。

走りやすい犬のタイプ2:性格によるもの

同じ犬種でも性格の違いがあり走りやすいと言われる性格は興奮しやすい性格の犬です。

犬にとって走る行為は感情を表現するためのものです。興奮しやすい性格の犬はちょっとしたことで興奮しやすく一度スイッチが入ると中々止まらず走りやすくなります。

臆病な性格の犬は動かず隠れたり、おだやかな性格の犬は落ち着きがあるので頻繁に興奮して走り回ることはありません。

甘えん坊な犬は常に飼い主の側にいたいと思っているので興奮して走り回る行為よりもベッタリ離れない犬が多いです。

走りやすい犬のタイプ3:年齢や性別によるもの

老犬よりも子犬や成犬のほうが走りやすく、メスよりもオスのほうが走りやすいです。年齢や性別によっても走りやすい犬かどうかは変わります。

人間の子供と同様に子犬も元気いっぱいに走り回りやすい犬が多いです。走ることで体力を発散させます。

老犬は足腰が弱くなり落ち着きを持ち始めるので走るよりも寝ていることが多くなります。

オスはメスよりも体力があり活発な性格な犬が多いので走りやすいです。メスはオスに比べ成長によって性格の落ち着きが早いので初めての犬を飼うならメスがです。

走りやすい犬のタイプ4:環境やスペースによるもの

走り回れるスペースがあるほうが走りやすくなります。

お出かけをするときに犬用のキャリーケースに入れられ外に出した時や室内でゲージから部屋に出してもらえた時に走り回ります。

散歩などで広い公園に行ったりドッグランに行ったときなど存分に走り回れる環境だと犬は嬉しさから興奮して走り出します。

走り回るスペースがあるのは犬にとって運動不足解消になるので中々お散歩に連れて行ってあげられない場合は走れるスペースを整えてあげることをします。

走りやすい犬のタイプ5:飼い主との関係によるもの

飼い主が走る犬を見て楽しそうにしていたり、一緒に遊ぶために走らせていたりすると走る頻度が増えていきます。

お手やおすわりなどを教えて覚えるように走ることを犬が覚えて走るようになります。走ると飼い主が喜んでくれると覚え走り回ったりします。

犬に対して緊張感やストレスを与えていることが多くなればストレス解消のために走り回ることもあります。

しつけによって走り回る回数を減らすことも増やすことも出来てしまいます。

走りやすい犬のタイプ6:学習によるもの

飼い主との関係と同じように走ることで飼い主が喜んでくれる、ご褒美をもらえると犬が学習することで走りやすくなります。

我慢やストレスからの解放は犬にとってご褒美になります。走ることで悩みは解消されご褒美が貰えると学習すれば犬は走りやすくなります。

遊びで一緒に走り褒めるを繰り返すことで走れば褒められると覚え走ることが習慣付けされるのでケガをしたり周囲に迷惑をかける心配がある場合は走る以外の遊びを行い、犬が走っても褒めたり喜び過ぎないようにしましょう。

犬走りをする理由4つ

次のページ:犬の走り方でメンタルや健康状態を見ることができる

Related