Search

検索したいワードを入力してください

エレガントなサルーキーの性格は?サルーキーの飼いやすさや寿命をご紹介

更新日:2023年12月31日

サルーキーの祖先は古代エジプトの犬で、とても高貴で、頭のいい犬種として知られてきました。優雅な外見をもつ一方で猟犬として活躍したルーツをもつため、とても活発な一面があります。ペットとして迎え入れれば、家族に忠実で、愛情深い大切なパートナーとなってくれます♪

エレガントなサルーキーの性格は?サルーキーの飼いやすさや寿命をご紹介

しつけには信頼関係が肝心

サルーキーは独立心のある犬種ですので、愛犬との信頼関係を築くには、だれがボスであるかを理解させ、しっかりと信頼関係を築くことが大切です。

サルーキーを幼少期からしつけることができる場合は、まずは性格をしっかりと理解したう上で、ゆっくりと友好関係を築き、以下の点を中心に教えてあげるとよいでしょう。

①咬んでOKなものと悪いものは何か。

②基本的な指示、例えば「呼び戻し」や「待て」といったものです。
特にサルーキーは足が速いので、この指示が覚えられないと、暴走してしまうこともあるので、注意が必要です。

サルーキーはどこで手に入る?

「サルーキーを飼いたいけれど、そもそもどこに行ったら出会えるかわからない・・・」という方に朗報です!

サルーキーに出会うためには、大きく分けて「ブリーダー」、「ペットショップ」、「里親」の3つの方法があります。

それぞれメリット、デメリットがありますが、今回はより多くのサルーキーに出会いやすい順に紹介していきます!

★サルーキーに出会える場所 ベスト3★

  1. ブリーダー
  2. ペットショップ
  3. 里親

ブリーダー

サルーキーは、欧州と比べ日本では飼っていらっしゃる方が多くありません。

そのため、サルーキー専門のブリーダー経由で子犬を紹介してもらい、育て方についてアドバイスをもらうとよいでしょう。

まずはブリーダーを探し、サルーキーが育てやすい環境を整えることから始めるのがベストです。

ペットショップでなく、ブリーダーを選択すると最大のメリットとしては、サルーキーの専門家として、育てながら困ったことに随時相談に乗ってもらえることです。

以下お勧めのブリーダーさんのリンクを紹介していますので、まずは気軽に相談するところから、始めてみてくださいね!

ペットショップ

大型のサルーキーをペットショップでみかけることは、残念ながらあまりありません。

ただし、地域やショップによって、子犬がいるところもありますので、事前に問い合わせてから、お店に行くようにしましょう。

また、ペットショップを選ぶポイントとして、全国規模で探し、自身が住む地域に限定しないということと、サルーキーの専門家がいるかどうか、という点を基準にするとよいでしょう。

里親

ペットショップや、ブリーダー以外には、里親になるという方法があります。

里親を探している犬の中には、血統書つきの犬もいますので、安心して探すことができますが、ほとんどが成犬の可能性が高いため、子犬を探すのであれば、ブリーダー、ペットショップと合わせて検討するのが、よいでしょう。

また、サルーキーに関わらず、ペットを家に迎えるということは、その命に責任をもつということです。そのことを忘れないようにしましょう。

サルーキーの値段

サルーキーの子犬の価格の相場は、15万円~35万円前後ですが、ブリーダー経由で購入する場合は、10万円~交渉できることもあります。

また、サルーキーは幼い時からしっかりとした骨格や、十分な筋肉をつけるためにお肉、魚、野菜がバランスよく配合されたドックフードを与えたいところです。

つまり、サルーキーを飼いたい場合は、子犬の価格だけではなく、餌の費用もしっかりと考慮しておく必要があります。

お勧めのドックフードは以下リンク先を参考にしてみてください。

優雅なサルーキーの飼育は信頼関係の構築が重要

サルーキーは頭の良い犬種なので、基本的なしつけは他の犬種と同じです。

しかし何よりも大切なのは、強固な信頼関係の構築です。

知能だけでなく、プライドも高い方なので、言うことを聞かないからといって体罰は与えては信頼関係を築くことはできません。

サルーキーの気持ちを大切にしながら、興味を示すモノ・コトを中心に仲良くなるように心がけるようにするとよいでしょう。

仲良くなることができれば、自然と飼い主さんへの信頼関係も築くことができ、あなたの大切なパートナーとなってくれることでしょう。
次のページ

初回公開日:2019年08月21日

記載されている内容は2019年08月21日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related