オオカミは飼えるのか?犬との違いと近い犬種や狼犬について解説
更新日:2024年10月30日
ハーダーズ
ハーダーズもオオカミから犬に伝えられた遺伝子群の名前です。ハーダーズが多い犬種は牧羊犬として使われているケースが多くなります。群れを作るという形質を強く受け継いでいるため、牧羊犬として有用なのです。
ハーダーズの強い犬種としてはシェットランドシープドッグやベルジアンシープドッグ(ベルギーシープドッグ)などが知られています。
同じ軍用犬でもシェパードはマスティフライクが強いのに対して、ドーベルマンはハーダーズが強く遺伝しています。
ハーダーズが強い犬種は飼えるのですが、運動が多く必要になるので、そのことはよく知ってから飼うようにしましょう。
ハーダーズの強い犬種としてはシェットランドシープドッグやベルジアンシープドッグ(ベルギーシープドッグ)などが知られています。
同じ軍用犬でもシェパードはマスティフライクが強いのに対して、ドーベルマンはハーダーズが強く遺伝しています。
ハーダーズが強い犬種は飼えるのですが、運動が多く必要になるので、そのことはよく知ってから飼うようにしましょう。
ウルフライク
ウルフライクもまた、遺伝子群の名前です。オオカミに近いほどこの遺伝子群を持つ犬種となります。ここに属する犬種は、最も古いタイプのイエイヌであり、人為的な品種改良の影響が少ないとも言えるでしょう。
このグループには、前記の柴犬を含む日本犬全般、シベリアンハスキー、アラスカンマラミュート、さらに意外なことにチャウチャウなどが含まれます。まさに、飼えるオオカミです。
このグループには、前記の柴犬を含む日本犬全般、シベリアンハスキー、アラスカンマラミュート、さらに意外なことにチャウチャウなどが含まれます。まさに、飼えるオオカミです。
ハンター
ここで言うハンターも、オオカミから犬に受け継がれた遺伝子群の名前です。よく知られているようにオオカミは優れたハンティング能力を持っています。ハンティングの形質を引き出すように、改良されてきた犬種がハンターの強い犬種となるわけです。
いわゆる狩猟犬は、ほぼここに含まれます。レトリバーやセッターなどです。意外なことに現在では愛玩犬として扱われている、コッカースパニエルやポメラニアンなども、もとは狩猟犬だったのでこの形質を強く持ちます。
コッカースパニエルやポメラニアンの遊び好きな性格は、狩猟犬であった祖先から受け継がれている物です。
いわゆる狩猟犬は、ほぼここに含まれます。レトリバーやセッターなどです。意外なことに現在では愛玩犬として扱われている、コッカースパニエルやポメラニアンなども、もとは狩猟犬だったのでこの形質を強く持ちます。
コッカースパニエルやポメラニアンの遊び好きな性格は、狩猟犬であった祖先から受け継がれている物です。
ウルフドッグとは?
さて、ウルフドッグと呼ばれる犬がいます。文字通り、オオカミとシェパード、シベリアンハスキーなどを交配して作られた犬種です。オオカミは飼えないけれど、ウルフドッグなら飼えるのでしょうか。
オオカミの血を75%以上引くウルフドッグはハイパーセントと呼ばれ、マニアの間では垂涎の犬です。ここからはウルフドッグについて解説していきます。
オオカミの血を75%以上引くウルフドッグはハイパーセントと呼ばれ、マニアの間では垂涎の犬です。ここからはウルフドッグについて解説していきます。
大きさ
ウルフドッグの大きさは、交配に使われた犬種によって異なりますが、体高(地面から肩までの高さ)が66~81cm、体重45~70kgと超大型犬に区分されます。
見た目はシベリアンハスキーなどに比べて痩せて見えますが、体毛の生え方によるものです。毛が密集しているので、寒さにはとても強い犬と言えます。
見た目はシベリアンハスキーなどに比べて痩せて見えますが、体毛の生え方によるものです。毛が密集しているので、寒さにはとても強い犬と言えます。
性格
ウルフドッグは野生の特徴を多く残していますから、非常に警戒心が強く、内向的です。人にはなかなか懐きません。しかし、いったん飼い主をリーダーと認めると、とても忠実になり、家族にも優しく接してくれるようになります。
また、ウルフドッグはオオカミに非常に近く、外見などで品種改良されていないため、知能が高く、視覚や嗅覚も優れています。
また、ウルフドッグはオオカミに非常に近く、外見などで品種改良されていないため、知能が高く、視覚や嗅覚も優れています。
食事
ウルフドッグは個体により、ドッグフードでは飼育できない場合があります。犬は長い人間との暮らしの間に雑食よりの肉食になりましたが、ウルフドッグは完全肉食のケースが多いからです。
普通のドッグフードには植物が材料として含まれているので注意が必要になります。
ドッグフードを受け付けないウルフドッグの個体には、鹿肉や羊肉などの生肉を与えます。ウルフドッグはよく運動するため食事量も多く、餌代が月に20~30万円かかると言われています。
ドッグフードを食べる個体であっても、高カルシウム、低コレステロールの餌を与えましょう。
普通のドッグフードには植物が材料として含まれているので注意が必要になります。
ドッグフードを受け付けないウルフドッグの個体には、鹿肉や羊肉などの生肉を与えます。ウルフドッグはよく運動するため食事量も多く、餌代が月に20~30万円かかると言われています。
ドッグフードを食べる個体であっても、高カルシウム、低コレステロールの餌を与えましょう。
寿命
日本で飼われているウルフドッグは、カナダでオオカミと大型犬を交配した雑種犬がほとんどです。このウルフドッグの寿命は10~12年です。一般的な大型犬と同じくらいと言えるでしょう。
一方、後述する正式なウルフドッグの寿命は8年です。
一方、後述する正式なウルフドッグの寿命は8年です。
ウルフドッグの種類
日本で飼われているウルフドッグのほとんどは、アラスカやカナダで交配された、オオカミと犬の雑種です。一方、犬種として確立したウルフドッグも少ないながら存在します。それらは飼えるのでしょうか。
ここからは、国際畜犬連盟(FCI)で公認されているものも含め、品種として確立したウルフドッグについて解説していきましょう。
ここからは、国際畜犬連盟(FCI)で公認されているものも含め、品種として確立したウルフドッグについて解説していきましょう。
初回公開日:2022年09月01日
記載されている内容は2022年09月01日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。