Search

検索したいワードを入力してください

オオカミは飼えるのか?犬との違いと近い犬種や狼犬について解説

更新日:2023年11月26日

野生のオオカミをテレビや動画で観て、飼ってみたいと思う方は多いかもしれません。オオカミは個人で飼えるのでしょうか。この記事ではオオカミとオオカミに近い犬種やウルフドッグについて詳しく説明しています。オオカミについて知識を増やしましょう。

オオカミは飼えるのか?犬との違いと近い犬種や狼犬について解説

チェコスロバキアン・ウルフドッグ

チェコスロバキアン・ウルフドッグは、旧チェコスロバキアで、作業犬にすることを目的として作り出されたウルフドッグです。オオカミの亜種カルパチアオオカミとジャーマンシェパードを交配して作出されました。

外見は非常にオオカミに似ていて、ふさふさの垂れ尾、立ち耳を持ち、毛色もオオカミの毛色にそっくりです。1982年にFCIに公式認定されました。

チェコスロバキアン・ウルフドッグは、まだ日本に定着しているとは言い難く、ブリーダーも多くはありません。簡単に飼える犬種ではないと言えるでしょう。

クンミング・ウルフドッグ

クンミング・ウルフドッグは中国で作出されたウルフドッグです。1950年代に、10頭のオオカミと、20頭の優秀な警察犬、10頭のジャーマンシェパードから作り出されたウルフドッグで昆明犬とも呼ばれます。

もととなった、オオカミ・犬のうち、優秀な警察犬が何で構成されていたか、中国が国家機密としているため、血筋について詳しいことはわかりません。いずれにしても、FCI公認犬種ではありません。

クンミング・ウルフドッグは現在、軍用犬・警察犬・番犬として飼われていますが、一部はペットにもなっています。中国に住めば、飼えるでしょう。

北京オリンピックでクンミング・ウルフドッグは、警備に使われました。

サールロース・ウルフドッグ

サールロース・ウルフドッグは別名サーロス・ウルフホンドとも呼ばれ、ウルフドッグとしては最初にFCIに登録されました。

現代の犬には古代の犬の優秀さが伝わっていないと考えた、サールロース氏が1920年代から研究を始めました。

そして、オオカミとジャーマンシェパードを交配し、その子供にさらにジャーマンシェパードを交配した1/4オオカミの血を引くサールロース・ウルフドッグが作り出されます。

サールロース・ウルフドッグは、頑健で確かに古代犬に近いものとなりましたが、牧羊犬、牧畜犬には向いておらず、遠吠え以外に鳴かないので番犬にも向いていませんでした。

警察犬、軍用犬には適しているものの、訓練に普通以上のコストがかかるため実用化はほとんどされていません。

しかし、サールロース・ウルフドッグはチェコスロバキアン・ウルフドッグよりも大きく、美しい犬種であるため人気があり、ペットやドッグスポーツで活躍しています。

日本にも少数は存在していて、飼えるウルフドッグのひとつです。

ウルフドッグを飼うには?

ウルフドッグの魅力についてはわかっていただけたでしょうか。ウルフドッグは飼えるオオカミと言ってもいいかもしれません。しかし、飼えるとは、誰にでも飼えるという意味ではなく、充分な知識と設備、金銭的余裕が必要です。

ここからは、ウルフドッグを飼う上で、実際に重要となる事柄について解説していきます。

購入場所

ウルフドッグは、FCI登録された犬種であっても、雑種であっても日本国内ではペットショップで扱われていません。簡単に飼えるわけではないのです。

最近では、国内にブリーダーが少しずつ増えているので、それらをあたって子犬の予約をするという方法があります。また、カナダやアラスカから個人輸入するということもできるでしょう。

いずれにしても、購入には困難が避けられません。

かかる費用

初期費用として、ウルフドッグ個体の購入費用があります。最低でも50万円はかかると思ってください。血統が良ければ、100万円を超えることもあります。さらに、食費が月に20~30万円かかります。

また、30平方メートル以上の運動場、それに5m程度の壁が必要です。ウルフドッグは運動が特に大事な犬種で、また、ジャンプ力もあるので狭い場所、低い壁で飼うことはできません。これらを用意する費用が掛かってきます。

飼えるとは言っても、準備にかなりの負担が予想できます。

注意点とは

ウルフドッグはオオカミに近く、自分がリーダーと決めた相手の言うことしか聞きません。そのため、飼い主自身が多くの時間を飼育に注ぐ必要があります。それだけでは不十分で、ドッグトレーナーの力を借りた方がよいでしょう。

ウルフドッグは飼えるオオカミとも言えますが、犬の飼育の上級者向けと言えます。

運動が充分に与えられるよう、広い飼育施設を用意した上、1日に2~3時間散歩をしましょう。

また、神経質な犬でもあるので、散歩の際にも、他の犬や人間、車などに近づかないようにします。自治体によっては特定動物の飼育に特殊な指導をしていることもあるので、飼う前に必ず確認しておきましょう。

出典:特定動物の規制が変わりました|東京都福祉保健局
参照:https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/douso/tokuteidoubutsu/tokuteikaisei.html

オオカミを個人的に飼うのは難しいと覚えておこう

オオカミを愛玩目的で飼うことはほぼ不可能と言えるでしょう。日本の野生のオオカミは絶滅してしまっているため、国内では入手できず、愛玩目的で輸入することが禁じられているからです。飼えるとはとても言えません。

仮に入手できたとしても、オオカミは特定動物に指定されているため、飼育には多くの制約が存在します。

もし、オオカミを飼いたいのであれば、海外に行くか、オオカミの血が濃く残る犬種やウルフドッグを飼ってみるという方法があります。
ダミー飼えるダミー飼えるダミー飼えるダミー飼えるダミー飼えるダミー飼えるダミー飼える飼える

初回公開日:2022年09月01日

記載されている内容は2022年09月01日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related