Search

検索したいワードを入力してください

カメレオンの値段はいくら?飼育方法や種類ごとの特徴と相場についても解説

更新日:2024年07月08日

ペットとしても人気のカメレオンの育て方を知っていますか?この記事では、日本で飼うことのできる代表的なカメレオンの種類やその値段、詳しい飼育方法について解説しています。カメレオンを飼育してみたい方は、ぜひ参考にしてください。

カメレオンの値段はいくら?飼育方法や種類ごとの特徴と相場についても解説

カメレオンの飼育方法

飼育に必要な道具を揃えたら、いよいよカメレオンとの生活のはじまりです!

カメレオンは他の一般的な爬虫類に比べて飼うのが難しいと言われています。しかし、「手間がかかるからこそ、より愛情が湧くのだ」と多くの飼い主さんは言います。

では、カメレオンを飼育するには具体的にどのような点に注意が必要なのでしょうか?ここでは、ポイントごとに注意点をまとめてみましたので、是非チェックしてみてください。

餌の与え方

カメレオンは主に生きた昆虫を主食にします。生き餌としては生きたコオロギが手に入りやすく値段もお手頃です。餌を与える頻度は成長過程によって異なります。

・ベビー(生まれてから数週間)
1日数回に分けて、食べるだけ与える

・生後一年程度
2~3日おきに餌を与えない日を作る

・成体(生後一年経過)
1週間に2回だけ餌を与える

成長に従って給餌頻度を少しずつ減らしていきましょう。

カメレオンの胃腸を疲れさせないようにするために、成長してからは毎日餌は与えません。また、カメレオンは食べ過ぎる傾向にあります。一度食べるだけ与えてみて、その量の7〜8割を普段の給餌量の目安にしましょう。

水の与え方

カメレオンは容器から水を飲みません。自然界では葉っぱについた水滴や樹木から滴る水を飲んで生活しています。飼育下の場合も、霧吹きやドリップボトルを活用して同じような環境に整えてあげましょう。

霧吹を使う場合、手動だと結構な量を吹くのに手間がかかりますので、自動式がオススメです。

適切な温度

カメレオンは赤道付近を原産とする爬虫類ですが、ジャングルや高地など生息環境は様々です。それぞれ適する温度も異なりますので、その種にあった温度管理をしましょう。

温度管理に役立つのは、赤外線の照射と保温効果を兼ねるバスキングライトと、温度管理をモニタリングするサーモスタットです。パネルヒーターや上部ヒーター等のヒーター類はカメレオンには必要ないことが多いので、むしろ温度の上がり過ぎに注意しましょう。

カメレオンを飼育する際の注意点

カメレオンを飼っていると
・水を飲まない
・餌を食べない
など困ったことが起こることがあります。

ここでは、カメレオンの習性とともに、飼育する際の注意点やトラブル時の解決方法を解説していきます。

水の認識が苦手

カメレオンは動きのない水を認識することが苦手で、容器から水を飲むことができません。自然界では葉っぱの表面や樹木から滴る水を『水』と認識しているのです。飼育下では霧吹きやドリップボトルを使い、自然界のような水を演出しましょう。
次のページ:カメレオンの繁殖のさせ方

初回公開日:2022年06月27日

記載されている内容は2022年06月27日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related