飼い猫の夏の暑さ対策法16選|涼しいクールグッズも紹介
更新日:2024年11月12日
- エアコンで冷えすぎないようにする
- 家中動き回れるように開放しておく
- 飲み水を切らさないようにする
- 停電など「もしも」の時に備え涼をとれる場所を作っておく
エアコンで冷えすぎないようにする
猫に留守番をさせる時の暑さ対策について、注意点の1つ目は「エアコンで冷えすぎないようにすること」です。エアコンの温度調節は人間にしかできないことなので、外出後の変更ができません。
エアコンを点け始めた段階では部屋をとにかく冷やそうとしますが、ある程度冷えてくると寒く感じられることもあるでしょう。
エアコンを点けたまま外出する場合は、最終的な温度が適温になるようにきちんと意識して設定してください。
エアコンを点け始めた段階では部屋をとにかく冷やそうとしますが、ある程度冷えてくると寒く感じられることもあるでしょう。
エアコンを点けたまま外出する場合は、最終的な温度が適温になるようにきちんと意識して設定してください。
家中動き回れるように開放しておく
猫に留守番をさせる時の暑さ対策について、注意点の2つ目は「家中を動き回れるように開放しておくこと」です。
猫は涼しい場所を自分で探すことができるので、広く移動範囲を開放してあげると、より快適な空間で過ごせる可能性も広がります。
猫は涼しい場所を自分で探すことができるので、広く移動範囲を開放してあげると、より快適な空間で過ごせる可能性も広がります。
飲み水を切らさないようにする
猫に留守番をさせる時の暑さ対策について、注意点の3つ目は「飲み水を切らさないようにすること」です。暑さ対策において水分補給は欠かせないポイントなので、くれぐれも注意しましょう。
給水ポイントを複数置いておくことで、水が切れてしまうリスクを軽減することができます。
給水ポイントを複数置いておくことで、水が切れてしまうリスクを軽減することができます。
停電など「もしも」の時に備え涼をとれる場所を作っておく
猫に留守番をさせる時の暑さ対策について、注意点の4つ目は「停電などの時に涼を取れる場所を作っておくこと」です。
エアコンで温度調節をしていれば一見問題ないようですが、停電などによって空調設備が切れてしまった場合のリスクがあります。
完全な密室にしてしまうと、サウナ状態になってしまうため非常に危険です。部屋から出られるだけの隙間や、風通しをよくした部屋との行き来が最低限できるようにしておきましょう。
エアコンで温度調節をしていれば一見問題ないようですが、停電などによって空調設備が切れてしまった場合のリスクがあります。
完全な密室にしてしまうと、サウナ状態になってしまうため非常に危険です。部屋から出られるだけの隙間や、風通しをよくした部屋との行き来が最低限できるようにしておきましょう。
飼い猫が過ごしやすいように暑さ対策をしよう
いかがでしたか?猫は寒さに弱いだけでなく、暑さにも弱い動物です。猫を飼っている以上、その猫の生活を作っていくのは飼い主であるあなたです。
猫にとってどんな環境が快適であるのか、きちんと理解した上で暑さ対策を行いましょう。
猫にとってどんな環境が快適であるのか、きちんと理解した上で暑さ対策を行いましょう。
初回公開日:2019年08月02日
記載されている内容は2019年08月02日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。