Search

検索したいワードを入力してください

犬が嫌がる匂いとは?嫌いな匂い8選|犬の嗅覚を利用したしつけ方

更新日:2024年03月04日

犬は人間よりもはるかに優れた嗅覚をもつことで知られています。そのため、人間からすると何ともない香りであっても犬からするととんでもない悪臭に感じられることもしばしばでしょう。この記事では犬が嫌がる匂いについて徹底解説しているので、ぜひご覧ください。

犬が嫌がる匂いとは?嫌いな匂い8選|犬の嗅覚を利用したしつけ方

犬が嫌がる匂い4:酢

お酢も犬が嫌がる匂いのひとつとして含まれます。お酢からは酸っぱい匂いがしますが、犬からすると酸っぱい匂いは肉などの腐敗臭を連想させるため、お酢は犬が嫌う匂いになります。

また、お酢を舐めると強い酸味がするため、多くの犬はその刺激的な味にびっくりして余計にお酢を嫌いになってしまうことでしょう。

犬が嫌がる匂いであることを利用して、お酢を水で希釈したものをスプレーに入れ、しつけに利用することもあります。

犬が嫌がる匂い5:マニキュア

犬が嫌がる匂いのひとつとして忘れてはならないのが、マニキュアです。

人間であってもマニキュアの刺激臭が苦手な人が多いですが、人間よりもずっと嗅覚の発達している犬ならばなおさらでしょう。

マニキュアには人間からしても強く刺激的に感じられる化学的な匂いがするため、犬からすると非常に不快極まりない悪臭であると感じられます。

愛犬のいる部屋でマニキュアを使用するのは、愛犬のために避けるべきだと言えるでしょう。

犬が嫌がる匂い6:みかんなどの柑橘系

みかんなどの柑橘系の香りも、犬が嫌がる匂いのひとつとして挙げられます。

柑橘系のフルーツを好む犬もいますが、その香りに関して言えば酸っぱくて刺激的に感じられるため、嫌がる犬が多いと言われています。

たとえばみかんや八朔、グレープフルーツなどの柑橘系のフルーツの香りは、人間からすると爽やかなよい香りですが、犬からすると鼻を刺激する嫌な匂いに感じられます。

そのため、柑橘系の香料を使用した芳香剤や柔軟剤などを愛犬のいる室内で使うのは控えるべきです。

犬が嫌がる匂い7:香辛料

犬が嫌がる匂いの代表格として、香辛料も挙げられるでしょう。コショウや辛子、マスタードやカレーのスパイスなどの香辛料は、犬からするとかなり刺激の強い嫌な香りです。

人間にとっても香辛料は刺激的な香りがしますが、人間に比べて何十倍も何百倍も嗅覚の発達している犬からすると、危険を感じるほどの刺激臭がしてたまらなく嫌な思いをしてしまいます。

もちろん香辛料の含まれた食べ物を犬にあげるのは絶対にNGですが、これらを犬の近くに置くのも匂いの観点からすると避けるべきでしょう。

犬が嫌がる匂い8:湿布

湿布の匂いも、犬が嫌がる匂いのひとつに数えられます。私たち人間にとっても湿布の匂いは独特ですが、犬からすると非常に悪臭に感じられるからです。

湿布の特有の匂いは、美味しい食べ物を全く連想させません。それどころか犬が普段嗅ぎなれない匂いであり、なおかつ犬が嫌がる匂いの代表格であるメントールなどの刺激的な香りが含まれていることが多いです。

湿布を体に貼った状態で愛犬とスキンシップをしようとすると、嫌がられることも珍しくないでしょう。

犬が嫌な匂いを嗅いだ時にする仕草

以上でご紹介したように、人間にとって何でもない匂いやともすればよい香りに思えるものであっても、犬からすると悪臭に感じられることがしばしばです。

では、犬が嫌がる匂いを嗅いだ時、犬はいったいどのような仕草を見せるのでしょうか?

ここからは、犬が嫌な匂いを嗅いだ時にする仕草についてチェックしておきましょう。

犬が嫌な匂いを嗅いだ時にする仕草1:くしゃみ

犬が嫌な匂いを嗅いだ時にする仕草としてまずご紹介したいのが、くしゃみです。

人間がコショウで鼻がむずむずしてくしゃみをするのと同様に、犬も刺激的な悪臭をかいでしまった時にはくしゃみをします。

くしゃみとはすなわち、鼻が悪い意味で刺激されてしまった証拠です。くしゃみをすることで鼻の中に入り込んだ嫌な匂いをシャットアウト、あるいはリセットしようとしているのでしょう。

犬が嫌な匂いを嗅いだ時にする仕草2:近寄らない

対象物に近寄ろうとしないというのも、犬が嫌がる匂いを嗅いだ時によくする仕草のひとつとして挙げられます。

たとえばマニキュアやアルコール類のように「体に害を与えるのでは」と感じられる強い刺激臭や、腐った食べ物を連想させる酸っぱい臭いからは、犬は距離を取ります。

嫌な匂いから距離を取るのは、自分の身を守ろうとする防御本能だと言えるでしょう。たとえば二日酔いやマニキュアの匂いがすると、大好きな飼い主さんであっても近寄ろうとしない犬もいます。

犬が嫌な匂いを嗅いだ時にする仕草3:「フンッ」とため息

次のページ:犬が嫌な匂いでできるしつけ対策とは?

初回公開日:2019年08月22日

記載されている内容は2019年08月22日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related