Search

検索したいワードを入力してください

エビをペットとして飼いたい!特徴や飼育に必要なものを紹介

更新日:2024年02月28日

エビを飼育したいが飼育方法が分からないという方も多いのではないでしょうか。本記事ではエビの特徴、飼育に必要な道具、ポイントについて紹介しています。エビを飼育したい人はもちろん、熱帯魚を飼っている人も、ぜひ本記事を参考にしてみてください。

エビをペットとして飼いたい!特徴や飼育に必要なものを紹介
「エビを飼いたいけどどんな生態なんだろう?」
「エビを飼う際に必要な道具は何?」
エビはタンクメイトとして熱帯魚と一緒に飼育されたり、観賞用として単体で飼育されたりする人気のペットですが、その生態や飼育方法などを知らない方も多いのではないでしょうか。

本記事ではエビの性格から、飼育に必要な道具、飼育方法、さらには繁殖方法まで紹介しています。また、エビの種類についても解説しています。

この記事を読むことで、エビの飼育方法や飼う際に用意すべき道具について理解でき、ペットとしてエビを飼育したくなるでしょう。

エビをペットとして飼いたいと思っている人はもちろん、他の熱帯魚を飼育している人、何かしらペットを飼いたいと思っている人は、ぜひこの記事をチェックしてみてください。

エビはペットとして飼育するのに適している?

エビをペットとして飼いたい!特徴や飼育に必要なものを紹介


エビは、飼育方法が簡単で初心者でも飼いやすいペットです。ペットとして扱われるエビには「淡水エビ」「海水エビ」の2種類がいます。水質の管理や流通面を考えると「淡水エビ」のほうが飼育しやすいため、本記事では「淡水エビ」について解説していきます。

エビがペットとして人気の理由は、水槽を掃除してくれるという「タンクメイト」の役割を担ってくれるからです。淡水エビはコケを食べる種が多いため、水槽内のコケも取ってくれます。また、一般的な性格も穏やかなため、他の熱帯魚との混泳も可能です。

したがって、エビを水槽のお掃除役として他の魚と一緒に飼育する人は多くいます。一方で、淡水エビの中には色鮮やかな種類もいるため、観賞用のペットとしてエビのみを飼育する人も多いです。

まずは、エビを飼育するにあたり必要な基本知識を紹介します。

エビの性格

エビは一般的に穏やかな性格だと言われています。基本的には水底をゆっくりと動いていることが多いため、熱帯魚をはじめとする他の魚とも混泳しやすいです。大人しいため、水槽内で争いをすることもほとんどありません。

一方で、臆病な一面もあるため、水槽の中にエビが隠れられるような水草や岩があったほうがエビも落ち着くことができます。

エビの寿命

エビの寿命は種類によって異なりますが、1~3年ほどです。ビーシュリンプやレッドチェリーシュリンプは比較的短く1~2年ほどです。一方でヤマトヌマエビの寿命は長く、3年ほど生きることができます。

エビの中には、早く亡くなってしまう個体もいます。エビは水質や水温には比較的丈夫であると言われていますが、急激な水質の変化や酸欠には弱いです。飼育する上では、水質を安定させエビが過ごしやすい環境を整えてあげることで、長生きできる可能性も高くなります。

また、エビは自宅で繁殖させることも可能なペットです。そのため、寿命は1~3年だとしても繁殖を続ければ世代を超えて飼育し続けることができます。

水槽のコケを食べてくれる

多くのエビはコケを食べます。コケを食べることで水槽を掃除してくれるため、水槽のコケ対策としてエビを飼育するのもおすすめです。

コケを食べる量は体の大きさによって異なります。そのため淡水エビの中では、体格が大きいヤマトヌマエビがコケを食べる量も多いです。放っておいてもコケを食べるため、餌を与えすぎてしまうとコケを食べなくなってしまう可能性もあるので気をつけましょう。

エビの飼育に必要なもの

飼育が簡単だと言われるエビですが、飼育に必要な道具はいくつかあります。特にエビは酸欠状態が苦手なため、ろ過フィルターやエアレーション、水草などを用いて水槽内の酸素供給を高める必要があります。

ここでは、エビを飼育するにあたり用意すべき道具を紹介します。ぜひ参考にしてください。
  • 水槽
  • ろ過フィルター
  • エアレーション
  • 底砂
  • 水草
  • ヒーター

水槽

エビは体長が小さいので、30センチほどの水槽でも飼育できます。

30センチの水槽の場合、目安としては、ヤマトヌマエビであれば5匹ほど、ミナミヌマエビなら20匹ほどが好ましいです。飼育数によって水槽の大きさを考えましょう。

また、他の魚と混泳させる場合は、エビが隠れられるスペースも考慮し大きめの水槽にしてあげましょう。さらには、繁殖を狙う場合は、45センチ以上の水槽がおすすめです。
次のページ:ろ過フィルター

初回公開日:2022年11月16日

記載されている内容は2022年11月24日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related