オカメインコは種類によって色が違う|値段や飼う時のポイントも紹介
更新日:2024年07月29日
オカメインコの原種は、顔が黄色、頬の部分はオレンジ色をしています。
品種によっては、顔の色が白色に変化した品種もあります。
また、頬のオレンジ色の濃さが異なったり、頬の色と顔の色が同化してしまったりするものもあります。
品種によっては、顔の色が白色に変化した品種もあります。
また、頬のオレンジ色の濃さが異なったり、頬の色と顔の色が同化してしまったりするものもあります。
羽の色と模様
オカメインコの原種の羽は、灰色のベースに白い模様が入っています。なお、この白色は、オスのほうがはっきりと色が出る傾向にあります。
羽は、品種の違いによって色が異なったり、まだらや水玉の模様が出たりします。
羽は、品種の違いによって色が異なったり、まだらや水玉の模様が出たりします。
体の色と模様
オカメインコの原種は、体の全体が灰色です。
他の品種では、色変わりが起こり、原種と比べて薄灰色やクリーム色になったり模様が出たりします。
このように、品種の違いは、原種が色変わりして出来たものになります。
他の品種では、色変わりが起こり、原種と比べて薄灰色やクリーム色になったり模様が出たりします。
このように、品種の違いは、原種が色変わりして出来たものになります。
オカメインコの色による種類と特徴
先述のとおり、オカメインコは、顔や羽、体の色や模様の違いによって多くの種類に分けられます。
原種のオカメインコは、比較的地味な色合いです。しかし、突然変異で起こる色変わりを利用した品種改良によって、様々な色合いのオカメインコが誕生しました。
ここからは、オカメインコの種類を詳しくご紹介します。
原種のオカメインコは、比較的地味な色合いです。しかし、突然変異で起こる色変わりを利用した品種改良によって、様々な色合いのオカメインコが誕生しました。
ここからは、オカメインコの種類を詳しくご紹介します。
ノーマルグレー
別名「並オカメインコ」と呼ばれています。体の色は灰色、顔は黄色で頬はオレンジ色です。原種のオカメインコに近い品種のため、一般的に想像するオカメインコのビジュアルをしています。
ノーマルグレーに入っているメラニン色素とリボクローム色素の変化によって、他の品種のオカメインコが生まれました。
ノーマルグレーに入っているメラニン色素とリボクローム色素の変化によって、他の品種のオカメインコが生まれました。
ルチノー
オカメインコの種類の中でも特に人気が高い品種で、ペットショップでもよく見かけることが出来ます。
ルチノーは、ノーマルグレーに入っているメラニン色素のブラックが欠損しています。そのため、体の色はクリーム色、顔は黄色、頬はオレンジ色で、眼球は赤みがかっています。胴体の色から「白オカメインコ」とも言われています。
ちなみに、遺伝子の構造上、ルチノーの性別はほとんどがメスです。
ルチノーは、ノーマルグレーに入っているメラニン色素のブラックが欠損しています。そのため、体の色はクリーム色、顔は黄色、頬はオレンジ色で、眼球は赤みがかっています。胴体の色から「白オカメインコ」とも言われています。
ちなみに、遺伝子の構造上、ルチノーの性別はほとんどがメスです。
パイド
パイドとは「まだら」という意味です。ノーマルグレーに入っているメラニン色素が抜けて、まだらな状態になりました。そのため、羽を中心に白色のまだら模様が入っているのが特徴です。
まだら模様の大きさや場所は、個体によって様々です。同じ模様のパイドはほとんど存在しないため、個性的な模様のオカメインコを飼いたい人に向いている品種です。まれに存在する左右対称のパイドは「リバース」とも呼ばれています。
まだら模様の大きさや場所は、個体によって様々です。同じ模様のパイドはほとんど存在しないため、個性的な模様のオカメインコを飼いたい人に向いている品種です。まれに存在する左右対称のパイドは「リバース」とも呼ばれています。
パール
パールは、ノーマルグレーに入っているメラニン色素の一部が欠損しています。そのため、羽に水玉のような模様が入っているのが特徴です。
水玉模様の量は性別によって異なり、オスよりメスのほうが模様の量は多い傾向にあります。また、オスは大人になると水玉模様が消えていき、歳を取ると再び現れることもあります。
水玉模様の量は性別によって異なり、オスよりメスのほうが模様の量は多い傾向にあります。また、オスは大人になると水玉模様が消えていき、歳を取ると再び現れることもあります。
パールパイド
その名のとおり、パールの部分に水玉模様が入っている品種です。
後方に向かって生えている風切羽と呼ばれる羽の、灰色部分が色抜けしているものがパールパイドです。パイドとパールパイドを見極めるのは、素人では難しいと言われています。
後方に向かって生えている風切羽と呼ばれる羽の、灰色部分が色抜けしているものがパールパイドです。パイドとパールパイドを見極めるのは、素人では難しいと言われています。
クリアパイド
初回公開日:2022年10月07日
記載されている内容は2022年10月07日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。