Search

検索したいワードを入力してください

おもちゃを使った猫との遊び方|かくれんぼやアプリで遊ぶ方法も紹介

更新日:2024年11月14日

猫との遊び方がマンネリ化してきてしまったな、と感じている人は、本記事でご紹介する猫との遊び方をチェックしてみてください。おもちゃを使う方法、アプリを利用する方法など、ご紹介しています。まだ試したことのない遊び方を見つけたら、さっそく遊んでみてください。

おもちゃを使った猫との遊び方|かくれんぼやアプリで遊ぶ方法も紹介

猫との遊び方6:かくれんぼで遊ぶ

猫と人間でかくれんぼをして遊ぶこともできます。鬼は猫ちゃんです。

ただし、猫は〇秒数えて待つ、ということができません。猫を待たせるために、1人は補助につく必要があります。

猫がどういう状態になったら「みつかった」と認めるかなど、かくれんぼの細かなルールは、猫との遊び方を考えたうえで決めていきましょう。

かくれんぼは鬼ごっこに比べると、人間の運動にはならないので、運動が苦手な飼い主さんにもです。

猫との遊び方7:だるまさんがころんだで遊ぶ

動画の猫ちゃんだけができる特殊技能ではなく、「だるまさんが転んだ」は、飼い猫と楽しめる遊びなんです♪

猫がまるで「ついておいでよ」と誘うように、立ち止まっては振り向き、立ち止まっては振り向きを繰り返し、前を歩いていく姿を目にしたことがある人も多いでしょう。

猫の目は、自分が動いていると対象物に焦点をあわせづらいという特徴があります。この特徴を活かした猫との遊び方が「だるまさんがころんだ」なんです!

一人遊びできるおもちゃを使う!猫との遊び方

猫を飼っているからには、飼い主も猫と一緒に遊びたいものの、始終かまってあげるわけにもいかないのが実情です。

そんなときは、猫だけで楽しく遊べる遊具を与えてあげましょう。飼い猫との遊び方を振り返ってみて、猫ちゃんに一番適したおもちゃを選んであげましょう。

一人遊びできるおもちゃ

  1. 電動で回るおもちゃ
  2. キャットトンネル
  3. キャットタワー
  4. 人形

一人遊びできるおもちゃ1:電動で回るおもちゃ

勝手に動き回ってくれるおもちゃは、飼い主さんが猫ちゃんと遊んであげることができないときに、とても便利です。

電動で勝手に動き始めるものや、止まったり動いたりを繰り返したり、ずっと動き続けてくれたりと、動き方は多種多様です。

普段の猫との遊び方を考えて、自宅の猫ちゃんが興味をひかれそうな動きのおもちゃを選びましょう。

猫おもちゃ 猫 羽のおもちゃ 自動 360° 回転 ボール LED 光るボール 電動式 タンブラー

本製品は、自動で動いてくれるボールと、自動で動いてくれる猫じゃらしの合体版ともいえるおもちゃです。猫じゃらしが大好きな猫ちゃんや、運動不足気味の猫ちゃんにです。

猫との遊び方として気を付けるべき「誤飲」の原因になりづらいサイズですが、羽根部分は誤飲しやすいので、一人遊びとはいえ定期的に観察してあげてください。

一人遊びできるおもちゃ2:キャットトンネル

猫は狭くて暗いところが大好きです。段ボール箱も遊び場所になりますが、キャットトンネルは、動き回って複数の場所から顔を出すことができるので、「猫ちゃん大喜び」です。

自宅で飼っている猫の数に合わせ、いろいろなタイプのキャットトンネルから選びましょう。
飼い主さんが一緒の場合の猫との遊び方にも応用できますよ♪

GreeSuit 猫 トンネル 猫 おもちゃ 3通

キャットトンネルには、ただ一本の筒状のものから、放射線状に何本ものトンネルが接続されたものまであり、飼い猫の数や部屋の広さに合わせて購入できます。

本製品は折りたためるので、飼い主さんと一緒に部屋を駆け回って遊ぶようなときは、簡単に片付けられます。

猫だけで遊ぶときに広げておけば、狭い範囲で楽しんでくれるので、ストレスがたまりにくい猫の遊び方といえるでしょう。
次のページ:現代的なアプリで遊ぶ!猫との遊び方

初回公開日:2019年08月23日

記載されている内容は2019年08月23日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related