Search

検索したいワードを入力してください

ゲンゴロウの種類13選!ゲンゴロウとタガメの違いは?飼育方法など

更新日:2023年12月31日

ゲンゴロウとは?ゲンゴロウとは昆虫です。世界に4000種類います。でも多くが絶滅危惧種です。地域環境の変化や、乱獲のために数が減ったためです。昔からの風景が残る山里奥地で、ひっそりと生きています。コアなマニアが探しに来るのを隠れながら楽しみながら。

ゲンゴロウの種類13選!ゲンゴロウとタガメの違いは?飼育方法など

ナミゲンゴロウの特徴

背中の黒をベースに、ふちを綺麗にぐるっと一周する、黄色のラインが入っています。

ゲンゴロウとして代表的な模様で、ゲンゴロウといえば、その模様を思い付く人も多いです。お腹の黄土色もゲンゴロウ基本カラーです。

体長は35〜40mmほどで、体の大きさ、知名度ともにゲンゴロウの種類として世界最大級です。

ナミゲンゴロウの性格

ナミゲンゴロウの性格とはつまり、基本的なゲンゴロウの性格とも言えます。池や沼などの水域を好むと同時に、背中の細菌消毒のためにも日光浴が好きなので、ある程度の陸地も必要です。

それらすべて備える好条件といえば、田舎の田んぼが代表的な立地であり、田舎でのんびり暮らすのが好きな昆虫です。

ナミゲンゴロウの寿命

ゲンゴロウの種類の寿命は2〜3年です。昆虫の寿命は1年以内に亡くなる種類が多い中、ゲンゴロウの寿命は昆虫として長いほうです。

2〜3年はあくまで平均や目安といった尺度であり、飼育の場合、短命となってしまうも長生きをするも、人間の飼育方法に左右されると言えます。

せめて人生ならぬ、昆虫生を幸せなものにしてもらいたいです。

ゲンゴロウの種類2:コガタノゲンゴロウ

コガタノ(小型の)と名前はついていますが、よく見るゲンゴロウとして、普通の種類です。山陰地方から関東にかけて生息しています。
初期費用(ペットの値段、ケージの費用)継続費用(食費、トイレ)寿命世話にかかる手間
1匹約1000円 ケージは5000円前後食費として月に10,000円ほど ケージ内で用を足します2〜3年水の交換 陸地があり水草もあるなど自然に近い環境提供

コガタノゲンゴロウの値段

一匹1000円くらいの値段です。コガタノゲンゴロウもわりあい多く出回っている種類です。

昆虫ペットショップで販売していたりもしますが、マニアの間ではゲンゴロウはとてもがあり、売り切れも続出しています。私を飼いたければ自力で探せと、ゲンゴロウも暗に訴えているのかもしれません。

コガタノゲンゴロウの特徴

ゲンゴロウとしてはお腹の基本色は黄土色でした。コガタノゲンゴロウのお腹は、黒色です。強めの光沢も特徴的です。

名前のとおり、ナミゲンゴロウよりも小型で、体長24〜29mmほどです。コガタノ(小型の)とは名前が付いていますが、こちらもゲンゴロウとしては大きい方です。

絶滅危惧種であることは相変わらずですが、2012年の調査においてゲンゴロウ種類で唯一ランクが下方修正され、数が少しだけ増えたとの認識になりました。

コガタノゲンゴロウの性格

一般的なゲンゴロウよりも、活発に飛び回る性格です。ある意味では散歩好き、旅好き、別の方向からは、落ち着きがない昆虫と言えます。

しかしツヤツヤな背中をしていますね。細菌消毒のための日光浴の途中でしょうか?綺麗好きなのでしょう。ほのぼのとした雰囲気があります。

コガタノゲンゴロウの寿命

ゲンゴロウの種類の寿命は2〜3年です。昆虫の寿命は1年以内に亡くなる種類が多い中、ゲンゴロウの寿命は昆虫として長いほうです。

2〜3年はあくまで平均や目安といった尺度であり、飼育の場合、短命となってしまうも長生きをするも、人間の飼育方法に左右されると言えます。

せめて人生ならぬ、昆虫生を幸せなものにしてもらいたいです。

ゲンゴロウの種類3:クロゲンゴロウ

次のページ:ゲンゴロウの種類4:マルコガタノゲンゴロウ

初回公開日:2019年08月30日

記載されている内容は2019年08月30日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related